imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトリーダー(PL)

プロジェクトリーダー(PL)

求人番号:itlv000-004468

  • 正社員
プロジェクトリーダー(PL)
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、自社運営サービスである、メーカーと小売店を繋ぐ EC サイト『スーパーデリバリー』や決済システム『Paid』、ネット完結型売掛保証サービス『URIHO』などの開発全般です。  【求人要件】 サービスの拡大により、品質担保や生産性の確保に課題が出てくるようになってきており、テックリードの一人として参画してもらうことを期待しています。特に、DB・Web フロントエンドなどのサービス全般のパフォーマンスチューニング、CI/CD を含めた DX の改善、チーム技術力の向上施策に関して技術力を発揮し、共に歩んでくれる仲間を募集。 なお、管理職系のキャリアに関しても希望があれば勿論可能です(プレイングマネージャ的な形になると思います)。  【仕事の特色】 【ユニットチーム制度】 開発は、3~4 名で構成されたユニットチームという単位で行います。ユニットチームではチームワークを重視した開発を行なっているので、チームメンバーのサポートを受けつつサービスや技術を学べます。  【新規サービスもエンジニアが中心】 新規サービスに関するプロジェクトは頻繁に企画されていますが、エンジニアはサービスを検討する上でも中心的な役割を果たしています。エンジニアが企画から開発、運用まで一貫して携われる環境がラクーングループにはあります。  
雇用形態
正社員
応募資格
・オンライントランザクション系 DB のチューニング経験・ネットワーク、Linux サーバーなどインフラの知識/経験・AWS などのクラウド環境の知識/経験・マネージメント経験
給与
【想定年収(概算)】550~750万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回:6月、12月(各1.5ヶ月) 昇給:年2回:6月、12月 ■給与・評価等備考 ・給与:前職および、年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。・評価給(インセンティブ):支給する場合有り・住宅補助:会社から3キロ圏内の場合、2万円/月を支給
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 ■制度 ・書籍や機器の購入を支援する制度・業務として任意の外部セミナーに参加できる制度・エンジニア向けスキルアップ補助金制度・部内研修・社員持株会(奨励金20%)・福利厚生補助金制度・はたらくーん制度・積立年休制度・サークル活動・LT大会の開催・職務等級制度・申請が通れば副業可能 ■福利厚生備考 ・はたらくーん制度:産前・産後および育児しながら働くパパママ社員のための職場支援サービス。 出産祝金や保育料の補助、時短勤務など。・積立年休制度:利用期間を過ぎてしまった有給休暇を別途積み立てて、大きな病気や怪我をしてしまった時の療養に充てられます。・サークル活動:ダーツ、バンド部、テーブルゲーム、ものつくりなど、活動に応じて一定額の活動費を支給。・エンジニア向けスキルアップ補助金制度:開発環境の増強及び技術者のスキルアップや好奇心をフォローする資金を支給。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】126日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始、いつでも長期休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、リフレッシュ休暇等)、産休・育児休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇。
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
水天宮前駅 (東京都)
法人名
株式会社ラクーンホールディングス