プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-004530
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート ・居住地は国内のみ、 申請によってワーケーション可能です。(ただし国内のみ)・出社日数の指定は2022年3月までないが2022年4月以降に指定する可能性がございます。※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)※所属グループによって、長期的なリモートワークの方針をまとめておりますので、詳細はオープン社内報をご確認ください。
- 仕事内容
- SmartHRご契約中のお客さまに対して、カスタマーサクセスを行っていただきます。 カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のサクセスにフルコミットしていただく業務です。 <具体的な業務内容> ・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客さまが抱えている課題を解決へ導く ・オンボーディングが完了したお客さまの更なる活用を促進する ・利用率が低いお客さまに対する利用促進の支援 ・お客さまに機能を活用してもらうための施策検討/実行 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・契約更新に向けたアプローチ/対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・オプション機能の提案、PMM/セールスと連携したアップセル活動 【仕事の特色】 <募集背景> サービスの成長に伴い、SmartHRを導入する顧客の規模や業種が拡大。顧客数や機能が拡大しても品質を落とさずスケールしていくカスタマーサクセスの実現のために、継続利用率をいかに高めるかを考えスケーラブルなカスタマーサクセスを目指しています。 SmartHRをより有効に活用いただくための支援や顧客体験のさらなる向上を実現するために、システム導入やプロジェクトマネジメント、顧客折衝などさまざまな領域に強みを持つカスタマーサクセスマネージャー(CSM)の役割がより一層重要になっています。 <ミッション> ・顧客の人事労務領域の課題とと向き合い支援することで、自身が担当する顧客の業務効率化や働き方改革を支援することでカスタマーサクセスを実現させる ・顧客に対して人事労務領域の課題解決における計画を立て、中長期的なプロジェクトとして支援を行い、適切なタイミングでコミュケーションを取りながらSmartHRを活用を促進することで顧客課題を解決に導く <ポジションの魅力> ・組織全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です ・国内外の新しいツールや手法を積極的に取り入れています ・顧客からのフィードバックをプロダクトに還元し、機能改善に関わることができます
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験・担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験・スケールする事業モデルにおける業務改善の経験・基幹システムまたは、大規模システムの導入、プロジェクト推進の経験・BtoB SaaS事業における業務経験・課題ヒアリング、要件定義、企画、提案における主担当としての業務経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:有り ※年2回の評価結果に応じて ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 引越手当、オフィスコンビニ(ローソン)、オフィスおかん、セキュア手当、お昼寝推奨(お昼寝スペース有り)、4Kディスプレイ(全職種)、入社1周年お祝い(高級熟成寿司)、リモートワーク(週1回)、10万円までPC周辺機器の選択OK(ディスプレイ除く)、RubyKaigi等の参加費・交通費・宿泊費(業務扱い)、フリーアルコール(毎日18時30分以降)、シャッフルランチ(毎週水曜)、部活制度、資格保持費用の会社負担(士業など)、勉強会や講座受講の会社負担(都度相談)、一時貸付金、育児環境を整える補助(10万円)、熱中症・花粉症対策グッズ付与、麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK)、部活、ストックオプション付与、1on1(隔週)、ツール使い放題(ほぼノールック)経営会議の内容をメンバーに共有する会(毎週) ■福利厚生備考 ・引越手当:オフィス近くに引っ越すと10万円支給(通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)・セキュア手当:1Password などの費用負担・部活制度:1人1 500円補助/回・一時貸付金:育児休業給付金が支給されるまで・1on1(隔週):サプライズ評価を防止(OKRは定性的な目標もあるため)
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、男性向け産休制度 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:夏期以外でも取得可能 ・男性向け産休制度:2週間の特別有給休暇を付与 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社SmartHR