imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>マーケティング

マーケティング

求人番号:itlv000-004539

  • 正社員
マーケティング
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
まずは施策の設計・実行・改善を中心に経験を積んでいただきます。将来は戦略立案など組織のマーケティングを引っ張っていこうという意欲がある方におすすめです。  <具体的な業務内容> ・上位目標にリンクしたマーケティングKPI設計、戦術立案 ・セールス、プリセールス、マーケティングメンバーとの密なコミュニケーションによる施策の推進/実行支援 ・ABM/MA/SFAを駆使したデジタルマーケティング施策実施、レビュー ・自社Webサイト、ブログ、ウェビナーなどによるデジタルマーケティング施策および、イベント出展、セミナー開催などオフライン施策の実行/管理  【仕事の特色】 <募集背景> 事業拡大のための人員増員です。 提供開始から20年を迎える業界屈指の自社開発ソフトウェアを中心に、3年後に売上利益を倍以上にするという野心的な目標を立て、事業部一丸となって成長を加速させています。  <配属先> 配属予定のマーケティングチームは、LifeKeeper、DRBDなど、システム障害を回避する製品のマーケティングを担当しています。管理者含め4名(女性2、 男性2)体制です。戦略テーマ・製品で担当領域を分けつつ、施策によって主従を入れ替えるなど、役割をあまり固定化せず、柔軟に進めています。  <職場環境> 同社ではなるべく複数人が業務に対応できるようスキルの平準化を図っているため、メンバー全員が計画的な休みを取得できます。 原則リモートワークで、slackやGoogle Meetsなどのコミュニケーションツールを駆使し、密な情報共有を心掛けています。 居住地は日本国内なら自由です。実施に関西で勤務しているメンバーもいます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・IT業界での就業経験・BtoBのマーケティング経験・自社開催のオンライン、オフラインイベントの企画、実行経験・デジタルマーケティングの経験(MA/SFA/ABM活用、SEO改善※経験がなくとも、これから学びたい意欲があれば可)・データ分析の基礎知識・英語力
給与
【想定年収(概算)】600~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、確定拠出年金制度、連続休暇制度、四半期レビュー制度、産前産後休暇・育児休業からの復職、自己啓発プログラム、イベント、健保保養施設、健保スポーツ施設OJT、社外研修、e-learning社内表彰制度「SIOS Value Award」、半期社員集会 ■福利厚生備考 ・就業時間の5%は、社員の自己成長を支援する時間として、自由に活用できます。・1on1面談の徹底。上司との面談はもちろんですが、従業員の誰と行ってもOK オンラインでもお茶代等を会社負担しています。リモートワーク下でのコミュニケーション活性化に注力しています。・定年制の廃止 年齢に関わらずパフォーマンスを発揮できるよう、定年制を廃止しました。・ライフプラン手当(選択制確定拠出年金制度)給与の一部を、確定拠出年金に追加拠出できる制度 所得税、社会保険料の軽減が可能です。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇、連続休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、裁判員休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ストック休暇 【休暇備考】 ・連続休暇制度:5営業日連続の休暇取得が可能。 また5月ゴールデンウィーク週の平日は全社的に有給休暇取得奨励日。 年に2回、土日含めた9日連続休暇の取得可能。 ・計画的有給休暇の取得推進:有給休暇をより取得しやすい職場環境整備の一環として、四半期ごとに最低2日以上の計画的な有給休暇の取得目標を設定。
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
白金高輪駅 (東京都)
法人名
サイオステクノロジー株式会社