imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>QAエンジニア

QAエンジニア

求人番号:itlv000-004579

  • 正社員
QAエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
「テスト」はもちろん「テスト以外」で品質に貢献するアジャイル時代の最前線を走るQAエンジニアを目指しませんか。  グロービスのQAチームには、「究極的にはQAチームはいないのが理想」というビジョンに共感した仲間が集結。「ただテストをするだけのQAチーム」ではなく、アジャイル開発における品質という切り口から様々な取り組みを進めているプロフェッショナルチームです。   プロダクトのテストが主な業務ですが、単にテストをするだけでなく、メトリクスの取得・検討を行ったり、品質を上げるためにどうしたら良いかを開発チームやステークホルダーと話し合ったりと、仕事を進めていく上で守備範囲の広い活躍が求められます。  <具体的な業務内容> ビジネスパーソン向けラーニングサービス「グロービス学び放題」「グロービスラーニングプラットフォーム」のリリース品質向上を目指し、中・長期的なQA業務をお願いします。以下は一例です。   ・POアシスト 上流工程におけるユーザーストーリーの検討支援など  ・データドリブン推進 品質メトリクスの定義・測定・分析・施策提案など ・プロセス改善 開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進 ・品質改善ソリューション研究 品質を向上させるアプローチの研究、手法検討・導入促進など  志向に合わせ、テストを軸にしたテストエンジニア業務や、テスト自動化推進業務などにも並行して取り組んでいただくことが可能です。仕事の中で相談しながら決めていきます。  【仕事の特色】 <主な環境> ・開発プロセス:アジャイル開発(Scrum@Scale)  ・テスト対象:Webアプリ、モバイルアプリ(iOS、Android)  ・テスト管理ツール:TestRail  ・自動テストツール:Autify  ・リポジトリ管理:GitHub  ・チャット: Slack  ・プロジェクト管理: ZenHub 、JIRA ・情報共有: Notion  <ポジションの魅力> 新事業の立ち上げ期のため、ゼロから事業を構想しながら開発を進めていただきます。進めていく中で、将来を担う社会人向けに統合された学習環境全般のインフラ構築において、事業構想・開発の双方から関与できることが、このポジションの大きな魅力です。その他、以下のような魅力もあります。  ■幅広いメンバーが参画 元ベンチャーの経営者を始め、スタートアップの創業者(CTO)や大企業の新規事業メンバー、データサイエンティストといったさまざまメンバーが事業に参画。刺激的なチームで働くことができます。  ■スピーディ且つ裁量が大きな仕事 所属いただくのは、2016年4月に社内ベンチャー的に立ち上がった部門です。ベンチャーならではの意思決定の速さを維持しつつ、次時代を担う事業への大胆な投資も進めています。個々の裁量を大きく、独立してスピーディーに仕事を進めることができるでしょう。  ■学び、成長できる環境 社員の可能性を高めるために、学び成長できる環境を用意していることも特徴です。自己啓発のための費用は、受講料の50%を年間20万上限として会社が負担しています。そのほか、グロービス経営大学院への通学支援制度やeラーニング受講支援制度も充実しています。 また、月に1回程度「知の創造勉強会」も開催。社内外の有識者による最先端技術の潮流や事例などを学び合えるため、常に新たな情報や知識を習得できます。  ■エンジニアにとって働きやすい環境 服装自由、フレックス労働時間制導入、座席のフリーアドレス化、社内カフェの導入など、エンジニアが働きやすい環境を整備。現在はリモートワークも導入しています。 「自由と自己責任」のポリシーに基づき、個人が効率良く生産的に働けるようサポートしています。  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験や知識・スクラムなどアジャイル開発の知識や経験をお持ちの方・教育/EdTechに対する興味や情熱をお持ちの方・エンジニアとしてサービス開発をしてきた、もしくはサービス開発で複数の役割を経験してきた方 ■マインド・リーダー経験がある、もしくは、リーダー経験を積みたいとお考えの方・論理的思考力が高い方・学習意欲が高い方・研究志向が強い方
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:・給与改定は年2回1月と7月・プロフィットシェアリング:半年以上在籍した方は対象(当社規定による。年2回支給) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・持ち株制度・退職金制度(定年:60歳)・グロービス経営大学院受講支援制度・ 時短勤務制度・自己啓発支援(年間上限20万円)・経費で書籍が購入できる・リモートワーク・フリーアドレス・カフェスペースでのドリンク無料・休日の社外セミナー参加時の振休取得可・副業可・海外短期留学支援制度 ■福利厚生備考 ・サバティカル休暇:勤続5年/10年に付与
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム14:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、有給休暇、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
麹町駅 (東京都)
法人名
株式会社グロービス