インフラエンジニア
求人番号:itlv000-004621
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- <業務詳細> アドウェイズ かオンプレ環境を中心に運用をしてきましたが、AWSやGCPといったクラウドインフラをベースにしたサービス開発にシフトしつつあります。 その中でオンプレ環境の継続した運用と社内関連のサーバーのクラウド環境へ移行するための設計や実装、その後の運用フェーズに向けた運用設計などを実施頂ける人材を募集しています。 <具体的な仕事内容> ・全クラウドサービスの利用ルールやガイドラインの制定 ・各種権限やネットワーク等、全体を俯瞰した管理手法の確立 ・スピード重視な事業においても一定のレベルのセキュリティを担保 ・コスト可視化やアラート、支払い業務の自動化 ・物理、仮想サーバ、ストレージやSW、FW、LB等NW機器の設計、構築、保守運用 ・OSSを利用したサーバ、システム構築 ・サービスの監視、障害対応 ・機器選定、導入に関する調査、検証、ベンダー折衝 【仕事の特色】 <職場環境> ■エンジニア組織の魅力 ・離職率5%で働きやすい環境 ・時差出勤制度(8時~12時出勤OK) ・リモートワークOK(月5回) ・営業、デザイナー、エンジニアなど横の関係がフラット ・エンジニア組織はボトムアップ型の組織、トップダウン無し ・私服通勤OK、都心勤務 ・パパ、ママなどの支援が充実しており働きやすい環境 <企業の魅力> ■事業特徴 常時、約2000クライアントとの取引があり、全デバイスにて国内有数のアフィリエイトネットワークを保有しています。 また革新的広告効果測定システムの提供を行い、アフィリエイトだけでなく、広告代理店としても高いシェア率を誇ります。 有名媒体との取引も多く、スマートフォン広告業界の情報・知識も身につけることができます。 自らの企画提案次第で様々なビジネスチャンスを広げることが可能です。 ■プレスリリース ://www.adways.net/press/adways568.html 「来たくなるオフィス ~働き方を自らデザインし、共創するオフィス~」 <開発環境> インフラ:AWS(VPC、VPN、EC2、RDS、S3、ELB、Route53、CloudFormation、Lambda、…)、GCP(BigQueryDataStudio)、Linux、Ansible、Terraform、GAS その他:GitHub、GitLab、Jira、Confuluence モニタリング:Mackerel、CloudWatch コミュニケーション:Slack、Workplace Apache Fluentd、Docker、kubernetes
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・GCP、Azureなどのクラウドの経験や知識・仮想システムの構築・運用保守経験(VMWare、Xenなど)・パブリッククラウドを利用したサーバ、システム構築・保守運用経験(AWSなど)・100台以上の商用サーバ環境の保守運用・障害対応経験・RDBの保守運用経験(MySQL、PostgreSQLなど)・サーバ・NWの負荷対策、パフォーマンスチューニング経験・ApacheやFluentd、Docker、kubernetesなどミドルウェアやコンテナなどの知識・AWS認定資格保有者・GCP認定資格保有者
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:半期年俸制のため賞与なし 昇給:年2回(1月、7月) ■給与・評価等備考 ・給与:現給与を考慮いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 産休・育児休暇制度、育児手当制度、スタートアップ会議、ジョブローテーション、ADWAYS-BABY、MyWAYS、HAPPY RICE-DAY、部活動、新年会、岡村屋、グリーティングカードADWAYSグループ ファミリーデイ確定拠出年金制度、従業員持株会勉強会・経営合宿半期会議 ■福利厚生備考 ・ジョブローテーション:半期に1度、部署異動の希望を出すことができる制度・ADWAYS-BABY:社員の子供や家族が求めていることを伝える場を定期的に用意し、本質的に必要とされる制度を作ることを目的として設立された社員の子供を中心とした会社です。・MyWAYS:働き方を考える社員に対し、「自分らしく働く方法」をサポートするアドウェイズ独自の制度です。在宅勤務や時短勤務など、複数の項目から社員1人ひとりの必要性に応じて制度をカスタマイズし利用することができます。・HAPPY RICE-DAY:社員のご家族の誕生日に、5キロのお米とメッセージに社員が働いている様子の写真を添えてお届けしています。・部活動:サバゲー部、フットサル部、キックボクシング部、美食部、アート部、将棋部など多種多様な部活動を行っています。 会社から部費を支給し、部署間・子会社間コミュニケーションの活性化を図っています。・新年会:希望者による「かくし芸大会」が行われ、上位入賞したチームには賞金が授与されます。・岡村屋:社員への日頃の感謝と労いの気持ちを込めて、代表の岡村自ら食事を作り社員に無料配布する取り組みです(月に数回ゲリラ開催)。・ADWAYSグループ ファミリーデイ:年に1回、社員のご家族を会社に招き、普段見ることの出来ないお父さんやお母さんの働く姿を見学してもらう取り組みです。・半期会議:半期に1度開催している、アドウェイズの社員総会です。・グリーティングカード:毎年12月に日頃社員を支えているご家族とお世話になっているお取引先様宛に、感謝のお手紙をお送りしています。確定拠出年金制度アドウェイズグループに所属する60歳未満を対象として、アドウェイズが独自に運営する企業年金制度です。・確定拠出年金:加入者が毎月掛金を積み立て、運用することで将来受け取れる年金の金額が決まってくるものです。60歳以降に向けて積みたてることで「老後」の準備が着実にできることが特徴です。掛金55 000円を上限として加入は任意。DC拠出手当の範囲内でいずれかの確定拠出年金の掛金を選択できます。掛け金変更のタイミングは半年に一度となります。(3月と9月に社内でアナウンスします)・従業員持株会給与天引きにより一定金額を拠出し、アドウェイズの株式を購入する制度です。会社から出資金の10%の奨励金が支給されます。
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】126日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 西新宿駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社アドウェイズ