imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-004662

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
機械学習エンジニアとしてご活躍いただきます。 コンピュータビジョンや機械学習、深層学習の研究を実施。 実践的なアプリケーションに組み込んでいただく予定です。  <具体的な業務内容> ・先端のコンピュータビジョン技術の研究、応用 ・実践的なアプリケーションの構築  【仕事の特色】 <知能研究開発ユニット> 画像処理/認識や自然言語処理、時系列データ処理の研究を行っているユニットです。 画像処理/認識においては、ドライビングシーンやドローンで撮影された映像の分析、同社の強みであるソーシャルやWebのデータを併せたソリューションを構築するなど、常に研究開発を実施。 ドローンや自動車、小売といった領域で世界に変革をもたらすべくサービスやソフトウェアの開発に尽力されています。  <知能研究開発統括部のミッション> 「データで遊び、データから学び、データと人をつなぐこと」を掲げ、研究からさらに一歩踏み込んだデータと人をつなぐソフトウェアの創出を目標とされています。 同社では、もともと膨大なデータを整理し、アプリケーションの構築を実施。 研究開発の成果とユーザへの提供手段を強みに、研究分野の拡大に尽力されています。 今後の機械学習前提社会に向けて、データ生成のエコシステムやプラットフォーム、優れたアプリケーション構築に取り組んでいる部署です。  <特徴> 同社には、画像だけではなく自然言語処理や時系列データ処理の研究者も在籍。 ビックデータ検索エンジンを長年運営する技術者、データ解析ツールの開発メンバーもいます。 さまざまなバッググラウンドや経験を持つメンバーと共に働くことができる環境です。 また、プロジェクトは少数精鋭で事業計画の作成から携わることができます。 大学やメーカとの共同研究開発で長期的な研究にも注力。 2018年度からは、技術顧問制度を導入し各研究機関と定期的に意見交換できる機会も作られています。  <開発環境>  TitanX(12GB)もしくはGTX1080Ti(11GB)のGPU搭載のデスクトップを支給されています。 ラップトップ(Mac/Windows/Linuxのいずれか)も同時に支給。 さらに、共有計算資源も優先度によって使用することが可能です。  <職場環境> ・20%の自由な研究時間  ・社会人博士課程の支援  ・研究者のためのエコシステムMLFlow  ・研究発表会の支援  ・技術顧問(産総研)制度  ・論文執筆希望相談可  
雇用形態
正社員
応募資格
■以下いずれかに該当する方・修士相当の機械学習、数学の知見・物理実験やゲームプログラミングなどでの物理シュミレーション経験・深層学習を実装した経験■その他・画像処理/認識で実用的なアプリの構築経験・グラフィカルモデルについての知識
給与
【想定年収(概算)】600~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年1回 ※業績連動 昇給:給与改定:年4回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。・通勤手当:基本的に全額支給いたします。・資格手当:対象資格は同社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・資格取得支援制度・慶弔見舞金制度・育児休暇制度・介護休職制度・残業30時間以内・外部研修受講プログラム・階層別研修・プレゼンテーション研修
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
五反田駅 (東京都)
法人名
データセクション株式会社