プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-004695
- 正社員

- 仕事内容
- エンドユーザー・SIerとの直取引により、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援を行っています。ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、各開発フェーズ(要件定義~テスト)から携わって頂きます。 各プロジェクトは業界・規模共に多岐に渡る為、案件数も非常に多くあなたに合った案件をご用意致します。 PM/PLとして、AXの若手社員のマネジメント(進捗管理・レビューなど)を行って頂きたいと考えています。 【具体的なミッション】 ・顧客深耕(信頼獲得) ・プロジェクトマネジメント ・若手の育成 【仕事の特色】 【募集背景】 設立11年を迎えた弊社。今までは強い営業組織の下、成長を続けてきました。 第二創業期と位置づけて、経営理念・ビジョンを新たに創り直し、エンジニアのための『新人事制度の導入』や『充実したサポート体制の構築』など、今大きく変わろうとしています。 ここから更に成長を加速し、もっと「エンジニアがわくわくする」 仕組みを創っていくために、新たな仲間を探しています。 ■案件実績 ①AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ②居住・就労・生活支援サイト開発(仕様調整~リリース:Java、SAStruts、CentOS、PostgreSQL) ③某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ④某通信業者様向けDB冗長化システム構築(要件定義~導入:Windows7、AWS、Azure、CentOS7、CentOS6、MySQL、MHAManager、HAProxy、PaceMaker) 【今後のキャリアステップ】 PMとしてご活躍頂いた後は、事業部内のグループマネージャーなどの管理職へのキャリアステップ、 もしくは、技術に特化したスペシャリストへのキャリアステップをご用意しております。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・若手育成に興味がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】540~720万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給:給与査定:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職年収、経験・スキル等を考慮し、話し合いの上で決定いたします。・役職手当:6万円~20万円/月・特別作業手当:深夜作業手当・休日出勤手当・出張手当・育児サポート手当:無認可保育所等にお子さんを預けざるを得ない場合、月5万円まで支給
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度(確定拠出年金制度)、持株会、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、時短勤務、寮社宅、寮費用補助、社員旅行、紹介報酬制度、定期健康診断、オフィスおかん、資格受験費全額負担、資格取得合格祝い金、研修ルーム、キャリアコンサルティング制度、ワッペン制度、月次面談、FiNCプラス、帰社日・コトづくりキャンパス、リーダー・マネージャー研修、フォローアップ研修、階層別研修(幹部研修など)、メンター制度・新卒:入社前研修、入社後研修、ビジネスマネー研修、技術研修社員総会、ネオつく(ビジネスプランコンテスト)、表彰インセンティブ ■福利厚生備考 ・ワッペン制度:個々のスキル習熟度に応じ、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの4種類のワッペンを付与 給与形態とも連動させた、目に見える形のスキル認定制度を完備・月次面談:上長や専任スタッフ 上長が定期的に面談し、エンジニア個々の悩みや状況をヒアリング 上長に言いづらい内容は、毎月のエンジニアサポート専任スタッフとの面談で打ち明けてもらうこともできます。・オフィスおかん:お惣菜などを冷蔵庫に完備(電子レンジも)・FiNCプラス:健康管理支援を目的としたサービス(家族も利用可)・寮費用補助:自己負担半分 ※職種による・コトづくりキャンパス:技術系からビジネス系まで学べる研修体系を整備・フォローアップ研修:自己成長支援(資格取得支援制度)・技術研修:CAD研修、プログラミング研修
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、成長見逃さないDay、永年勤続休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上(プロジェクトにより多少異なります) ・成長見逃さないDay:中学入学前のお子さまがいる社員が、入学/卒業式、運動会などのイベントの際に、特別休暇が取得できる制度 ・永年勤続休暇:勤続5年ごとに5日間の休暇を付与 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 新宿駅 (東京都)
- 法人名
- アクサス株式会社