imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-004812

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主にITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。  <具体的な業務内容・例> ・担当サービスの新機能企画、仕様策定 ・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL、Redis、Elasticsearchを用いたバックエンド開発 ・AWS、Dockerを用いたインフラ構築 ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発  システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心。フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードするポジションです。  ■開発サービスの例 『m3.com CAREER』医師のための総合転職支援サイト 『M3 Career プライム』医師確保に向けた、新たな採用プラットフォーム 『薬キャリエージェント』薬剤師転職支援サービス 『産業医エクスプレス』最短30分で決まるスポット産業医面談サービス 『アネナビ!』麻酔科医専門 お仕事探し情報サイト  ■Webチーム、BDEチームでの業務 ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション新機能提案/実装 ・医療機関向け採用支援サービスの開発 ・業界有数のシェア率の麻酔科医マッチングサービスの開発  【仕事の特色】 <配属予定部署> 事業支援部 エンジニアリンググループ Webチームまたは新規サービスチーム  <グループの構成>※2021年4月現在 ・グループ人数:53名(内1名新卒) ・配属チーム人数:Webチーム12名、新規サービスチーム12名 ※配属チームは志向やこれまでの経験・スキル、チームとの相性等を踏まえて決定します。  <募集背景> 医師・薬剤師に対するキャリアサービスを強化すること、健康経営領域・病院経営領域でのサービスを拡大することで、「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしたいと考える同社。新型コロナワクチンの接種における医療従事者確保など国の施策を支えるサービスには、柔軟かつタイムリーに応える姿勢を貫いています。そのため、新規・既存問わずさまざまな開発案件が増加中です。 今後のさらなる医療業界の課題解決に資するサービス創造・拡大のため、自社のサービスの品質保証体制の強化が急務です。そのため、同社で医療業界の課題解決を行うサービス開発を推進するWebアプリケーションエンジニアを積極募集しています。  <担当フェーズ> 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善  <開発環境> ・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由) ・言語:Ruby Kotlin Java PHP Go Python ・ライブラリ:Vue.js jQuery ・フレームワーク:Ruby on Rails Spring Framework ・ミドルウェア:PostgreSQL Redis Elasticsearch Docker ・クラウド:AWS Azure ・CI/CD:GitLab CI/CD ・バージョン管理:GitLab ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメンテーション:Confluence ・コミュニケーション:Slack Zoom ・その他:AWS各種サービス(EC2 RDS Lamda ECS S3 Athena等)  <業務の進め方(イメージ)> 担当サービスの事業責任者、あるいはプロダクトマネージャーと直接、課題の整理や実装する機能の決定を実施。費用対効果の高い機能の開発から優先的に着手し、リリース後は意図した効果が出ているかを確認したうえで、必要な改善を進めていきます。同社ではQAチームが品質保証を行いますが、エンジニアもユニットテストを書き、品質の向上に努めています。  <キャリアパス> 志向やこれまでの経験・スキルに応じて複数のキャリアプランが用意されています。 ・プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード  <ポジションの魅力> ・エンジニアとしての業務だけでなく、新規事業開発や事業成長のノウハウを学べる ・志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズ様々な案件に企画段階から取り組める ・新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高められる ※Androidアプリ開発言語として認知されていた「Kotlin」を用いたサイトフルリニューアル/AI(機械学習)を用いたアプリケーション開発などを実施 ・カットオーバー前後で長時間の勤務が発生することなく、計画に沿って仕事を進捗できる ・計画的に早帰りや休みを取りやすく、業務と自己研鑽をメリハリつけて行える(月間残業時間平均20時間程度) ・書籍購入補助やAWS利用料補助、4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)など、スキルアップ支援や働きやすい環境が整っている  
雇用形態
正社員
応募資格
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝・AWS、Dockerを用いた開発・新規サービスの構築から運用まで・論理的コミュニケーション力※メッセージを端的に、分かりやすく伝えられる ・新規事業に携わりたい方・新しい技術を利用したい方
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※評価対象期間の実績等を総合的に鑑みて支給(ベースは1ヶ月分給与)※最大2ヶ月(2018年度実績) 昇給:給与査定:年2回※実績に応じて人事考課を行い、決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 カウンセラー制度、職種別人材マネジメント、勉強応援制度、書籍購入制度、兼業OK、Fitカード、お祝い金、クラブ活動、在宅勤務可、フリードリンク、育児・介護短時間措置制度(実績有り)、借上げ社宅制度、定期健康診断入社後研修、スキルUP研修全社総会、達成会、表彰制度 ■福利厚生備考 ・カウンセラー制度:新入社員には、先輩社員を「カウンセラー」としてアサインします。・職種別人材マネジメント:多様な職種の人材が正しく評価されるよう、職種別に人事制度を設定。・勉強応援制度:業務外で自主的に勉強したい社員に対し、会社が受講費の半額を補助(上限6万円まで)・書籍購入制度:業務に関係する1万円以内のビジネス書籍を、全額会社負担で購入可・兼業OK:個人の事情やスキルアップの機会など、同社で活躍いただくために必要と認められた場合において、兼業を許可(入社後の兼業をご検討の方は、採用面接にてお声掛けください。)・Fitカード:行動規範を体現している仲間に対して、メッセージ入りの「Fitカード」を渡しています。・お祝い金:結婚や育児など・クラブ活動:1人2クラブまでクラブ活動に参加可能/クラブ活動費は会社が補助。 野球部、フットサル部、芸術部など・在宅勤務可:育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方・フリードリンク:ウォーターサーバー、コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ルイボスティー、青汁・全社総会:半期に1度、全社業績や目標、新規トピックなどの共有・達成会:月間目標を達成するとメンバー全員で達成会を行います(達成会費用は会社から一部補助)・表彰制度:半期に1度
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 【休暇備考】 ・夏季休暇:7/1~9/30の期間で3日間付与 ・年末年始休暇:年間7日間付与(12/28~1/3) ・特別休暇:在籍6ヶ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与 ・リフレッシュ休暇:年休の5日間連続取得を奨励(有給休暇に含む) ・年間休日:120日以上 ・年休取得率:70%以上 ・産休・育休:実績有り
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
神谷町駅 (東京都)
法人名
エムスリーキャリア株式会社