セキュリティエンジニア
求人番号:itlv000-004824
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 <主な役割> ・脅威情報/脆弱性情報の収集と対策推進 ・情報セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティポリシー/運用プロセスの策定、導入 ・情報セキュリティソリューション検討、導入 ・ITシステムの監査/リスク分析/脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、導入、監査 【仕事の特色】 私たちMonotaRO(モノタロウ)社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 現在、300万ユーザーを突破し1700万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 同社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 ■同社では、企業理念や行動規範への共感を重視しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・情報セキュリティ製品の導入/運用のご経験(Firewall、IDS/WAF、EDR、SIEMなど)・個人情報保護対策の策定/運用のご経験 (JIS Q、ISO、Pマークなど)・コンプライアンス関連の知識/実務のご経験 (PCI DSSやGDPRなど)・大規模EC/小売業の知識/実務のご経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】700~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回(6月、12月)※規定に応じて決定 ■給与・評価等備考 ・給与:特に優秀であると判断した場合には、この限りではございません。・想定年収:応相談/ご経験・現年収に準じます。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会制度、退職金制度、年末パーティー、配偶者出産休暇制度、時差出勤制度、短時間勤務制度、育児・介護フレックスタイム制度、資格取得支援、連休取得推奨、知識・技術習得支援、遺族補償制度、インフルエンザの無料予防接種、配偶者の無料健康診断、酸素カプセル、社員割引制度、社費による懇親会(年4回)、抽選会、有給取得奨励入社時研修、外部研修、部門別研修、英会話研修、Biz CAMPUS ■福利厚生備考 ・年末パーティー:豪華景品が当たる抽選会有り・退職金制度:養老保険を使用した積立方式・連休取得推奨:平日5日有休+前後土日4日など・知識・技術習得支援:各職務に必要と判断されれば、会社負担にて資格取得などができます。・抽選会:1等は海外旅行等・有給取得奨励:年1回、5日間連続での有給休暇の取得を奨励・Biz CAMPUS:年間何度でも受講可
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、誕生日休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、配偶者出産休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業 【休暇備考】 ・土曜出社:年2回。棚卸のため。 その場合は平日に振替休日を取っていただきます。 ・物流部門:シフト勤務となります。 - 勤務地
- 兵庫県尼崎市
- 最寄り駅/アクセス
- 出屋敷駅 (兵庫県)
- 法人名
- 株式会社MonotaRO