imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-004859

  • 正社員
仕事内容
自社サービス『afb』のデザイン・開発を行う部署に配属になります。 新規事業のシステム開発も同部署にて行います。  【仕事の特色】 ■この仕事で得られるもの 能力に応じてサービスの企画段階から携わることができるほか、システム上流工程やインフラ環境構築(クラウド)、プログラミング、保守運用など、サービス全体の流れを一貫して把握することができます。 自社サービスのため、自身が開発したシステムや機能のフィードバックがすぐに得られます。アジャイル開発による継続的な改修により、自身によるサービスの成長が実感できます。 コードレビュー、デイリーのMTGでの意見交換がありますので、コミュニケーションを通してのチームビルディングが経験できます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・プロジェクト推進経験、または設計、要件定義から開発に関わった経験・Web標準技術やReact.js、Vue.jsなどのJavascriptに関する知識、経験 ・DBのパフォーマンス、チューニングの経験・ネットワーク設計の経験
給与
【想定年収(概算)】400~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・スキル等を考慮し、優遇いたします。・通勤交通費:全額支給(上限/非課税限度額)・残業代(全額支給):みなし残業45時間分を含む・ランチ手当:提携している2つの宅配弁当サービスが月18食まで250円にて注文できます(条件有)・住宅手当:上限3万円/月(条件有)・子供手当:小学生にあがるまで毎月1万円支給・スポーツクラブ手当:グループ会社提携のスポーツクラブが6千円/月で利用可(同ビル内にある有名なスポーツジムが、毎月利用し放題)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 書籍手当、タブレット手当、やるね手当、出張手当、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、死亡弔慰金、高度障害見舞金(総合福祉団体定期保険)、確定拠出年金制度、社内表彰制度、報奨制度、永年勤続表彰制度、皆勤賞制度、3年連続皆勤賞制度、インセンティブ制度、セレクティブタイム制度、部活動補助金制度、正社員登用制度、社員紹介制度、PC支給、デュアルディスプレイ支給、一部私服通勤可、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、社内イベント、骨髄ドナー休暇制度、無料のドリンクサーバ、無添加のパン常備、セレクティブタイム導入、オフィス宅配受取制度、出張整体カラダメンテナンス、卓球台の設置、時差出勤制度導入海外研修、入社研修制度、メンター制度、研修制度、MBA・役職者外部研修、社外研修、オリエンテーション、リーダー研修、UI/UX研修 ■福利厚生備考 ・書籍手当:半額負担(条件有)・タブレット手当:タブレット購入時、半額負担(条件有)・やるね手当:改善案手当、良い企画や提案等の改善案を出した人に出る手当(採用された場合には1万円を支給)・出張手当:国内、国外に出張に行った場合、交通費・宿泊費とは別に出張手当を支給・社内表彰制度、報奨制度:月間MVP賞、年間MVP賞、社長賞など・永年勤続表彰制度:入社して満10年目を迎えた方に、10万円の旅行券と特別休暇5日間付与・皆勤賞制度:対象期間中に1度も当日欠勤および遅刻、早退がない方には総会にて表彰と1万円を支給・3年連続皆勤賞制度:皆勤賞を3年連続受賞した方は、5万円の支給と3日間の特別休暇を付与・セレクティブタイム導入:3つの枠で勤務時間の選択ができます・社内イベント:BBQ、屋形船、ハロウィン、初詣、キャンプ研修・海外研修:業績に応じて(2017年セブ島、2016年タイ、15年グアム、14年バリ島、13年セブ島、12年グアム、11年ハワイ実施)・研修制度:外部セミナー受講可・MBA・役職者外部研修:会社全額負担・オリエンテーション:入社後はオリエンテーションからネット広告の基礎まで学べる1ヶ月程度の研修をご用意・UI/UX研修:主に制作サイド向けに実施している研修
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔時休暇、産前・産後休暇、育児休業 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・年末年始休暇:年度によって異なる(5日間は確約) ・産前・産後休暇、育児休業:取得実績有り
勤務地
東京都目黒区 東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
神泉駅 (東京都)
法人名
株式会社フォーイット