セキュリティエンジニア
求人番号:itlv000-005181
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 業務内容により可
- 仕事内容
- セキュリティエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> コネクテッドカー向けセキュリティキー管理センターで各種サプライヤーからの問い合わせ・障害対応等の管理業務を中心に行っていただきます。 ・24H365D運用現場の管理業務 ・障害発生時の初期対応や顧客連絡 ・業務プロセスの策定、改善 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 最新のコネクテッドカーセキュリティ運用に携わる事ができます。 <ポジションの魅力> 24H365D現場の、十数名のメンバーの管理業務が中心です。 改善活動を含め効率的に業務を推進するためのアイデア等を発揮できます。 <技術に対する魅力> コネクテッドカーセキュリティについての知識と、24H365D業務の知識を得ることができます。 <職場環境> 名古屋駅近くで、地上に出ることなく通勤可能です。 シフトメンバーは3交代制の勤務体制です。 シフトはメンバーの休暇希望などを確認しながら決定しています。 12人前後のチームで協力し合い業務遂行しています。高セキュリティ室内での業務推進となります。 <募集背景> 安定運用に向けた各種改善活動を加速化させるため現場で指揮をとる社員を募集しています。 <今後の展望> 安定運用に向けた改善活動を行うと共に、今後の運用業務領域を増やしていきます。 <配属予定チーム> 社員3名 BP十数名で業務を推進しています。 まずは、業務を理解頂くことからスタートし、いずれはチーム管理者として活躍していただくことを希望しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・24H365D運用管理経験者
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(7月) ■募集職種の年収例 40歳:600万円30歳:450万円管理職:700万円~※経験・能力などを考慮して決定します※前職の待遇・スキル・経験を最大限反映します想定年収の上限が出せる人物像:チーム管理者として、現場メンバー及び、お客様から信頼されること。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力などを考慮して決定します。前職の待遇・スキル・経験を最大限反映します。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会、財形貯蓄、退職金制度(401K)、資格取得支援制度、レジャー施設優待、福利厚生施設利用、クラブ活動補助、計和会(イベント運営)、受験料補助、ノー残業デー 新入社員研修 ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:社員のスキルアップをサポートするため、資格取得に関する支援制度を充実させています。・受験料補助:会社が指定する資格の試験受験料を援助します。・ノー残業デー:毎週水曜
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給、慶弔、夏季、年末年始、生理、子の看護、介護、産前・産後、罹災、育児・介護休業 - 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区
- 最寄り駅/アクセス
- 名古屋駅 (愛知県)
- 法人名
- 株式会社電算システム