imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-005196

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 相談可
仕事内容
<入社後の流れ> 異業種、未経験からITエンジニアを目指すことができる環境です。 入社後は当社が提携しているITスクールでの研修から始めます。 初心者向けの研修なので、office基礎研修、ネットワーク、サーバー基礎研修、DB基礎研修など、1ヶ月150時間、専任のインストラクターが丁寧に教えてくれます。 研修を受けているときから先輩社員がサポートをしてくれますので、研修の内容や、キャリアの相談、プライベートなことも含め、コミュニケーションの場が多くあります。 研修後は、いきなり難しい業務ではなく、はじめは運用監視・テスト等の業務で慣れていただき1~2年程度の期間をもって上流工程にチャレンジいたくことを想定しております。  【仕事の特色】 <職場環境> ■社風について 「シェア」する文化で成長できる風土があります。 レグルカセでは、エンジニアをはじめ、社員ひとりひとりと向き合うために、いろいろなシチュエーションで時間と場所を用意しています。 勉強会で知識スキル・体験を共有したり、社内SNSで遠くにいる社員といつでもコミュニケーションがとれます。 また、レグルカセでは1~2ヶ月に1回の社長など経営陣との直接面談、勉強会や半年に一度の交流会があります。 面談はマンツーマンで普段思っていたことを伝えることができる場。会社側からそのような場を設けているところは少ないですが当社では重視しています。  <配属予定チーム> ■研修後の配属先 配属先に常駐する際に「1人で放置されるのではないか」と思う人も多いですが、もともと出来ているチームへの配属やレグルカセ社員のいるチームへの配属のため、個人だけで業務をいきなり任されることはありません。 チームで役割を決めて働いていく形になりますので、安心して働けます。  ■研修後のプロジェクト例 ※大手ゲーム会社・人材会社・総合商社など多種多様な企業様とのお取引があります。 ・IT企業での問合せ対応、ヘルプデスク(IT知識は研修あり) ・サーバ/ネットワークの運用、保守 ・サーバの設定変更、ドキュメント作成 ・大手メーカー企業のWebサイト更新  
雇用形態
正社員
応募資格
・ IT領域における自己研鑽の経験
給与
【想定年収(概算)】264~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:無し昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・年収320万円(25才/経験2年)・年収380万円(28才/経験4年)・年収500万円(30才/経験6年)・年収620万円(33才/経験10年)※ご経験により変動します。※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与保証します。 その他、経験・能力等を考慮し決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)・定期健康診断・交流会・受動喫煙対策(原則禁煙)・資格取得支援・参考書代補助・各種研修(教育専任のインストラクター、またはエンジニアが実施) ■福利厚生備考 ※研修内容一例・IT基礎・AWS基礎、資格取得・サーバー、ネットワーク基礎・コンテナ関連(docker、Kubernetes、OpenShift)・LPIC、CCNA資格取得講座・Oracle Master Bronze、silver資格取得講座・Java、PHPなどのプログラミング言語・HTML、CSS、Javascript、reactなど基礎研修※上記に記載したものだけでなく、本人の希望に合わせたカリキュラムをカスタマイズできます。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇【休暇備考】・産前・産後休暇、育児休暇:取得実績有り
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
秋葉原駅 (東京都)
法人名
株式会社レグルカセ