imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-005379

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 現在コロナの状況のため、週2日程度のリモートワーク、コロナ収束後は、お客様先常駐が前提
仕事内容
<具体的な仕事内容> ■Webアプリ(販売管理システム)の導入 ・システムのカスタマイズを行い、導入する ・要件定義、設計、テストなど  ■運用保守業務 ・問い合わせ(電話等)、作業依頼(データ抽出、データ補正など)、調査、不具合対応、追加機能開発など  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■当該プロジェクトのメンバー構成 計8名(STI社員3名、パートナー5名 うち女性2名) ※内メンバー1名の交代要員を今回募集  <ポジションの魅力> お客様と一緒にシステムを作り上げていくため、システムの上流工程から運用保守まですべての工程を経験する事が出来ます。 ゆくゆくはリーダーポジションとして一つのチームを運営する事も可能です。  ■キャリアパスについて  本求人は、アサイン予定の案件が確定しております。 まずはメンバーとして参画していただき少なくとも数年単位で同一案件に従事していただく予定です。 運用保守を行いながら、改善案件を獲得し、社内の開発部隊へ連携して頂く予定。 経験を積むことによってリーダーポジションを目指していただくことになります。  本案件だけなく、社内でも複数の運用プロジェクトがございますのでゆくゆくはそのリーダーになるというプランも考えられます。  <職場環境> 本求人はお客様先の勤務時間9:00-17:30(昼休憩1H)にあわせて勤務いただける方を募集しております。 保守業務も行なっているため、残業時間は、毎日1時間、月残業時間は平均20時間程度、多い月で30時間ほどとなります。 ツールの重要度や緊急度合いにより、日によっては2~3時間残業する場合もあります  
雇用形態
正社員
応募資格
・Javaの経験・.NET MVCでの開発経験・Oracleの経験
給与
【想定年収(概算)】360~500万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、確定拠出年金制度、連続休暇制度、四半期レビュー制度、産前産後休暇・育児休業からの復職、自己啓発プログラム、イベント、健保保養施設、健保スポーツ施設OJT、社外研修、e-learning社内表彰制度「SIOS Value Award」、半期社員集会 ■福利厚生備考 ・就業時間の5%は、社員の自己成長を支援する時間として、自由に活用できます。・1on1面談の徹底。上司との面談はもちろんですが、従業員の誰と行ってもOK オンラインでもお茶代等を会社負担しています。リモートワーク下でのコミュニケーション活性化に注力しています。・定年制の廃止 年齢に関わらずパフォーマンスを発揮できるよう、定年制を廃止しました。・ライフプラン手当(選択制確定拠出年金制度)給与の一部を、確定拠出年金に追加拠出できる制度 所得税、社会保険料の軽減が可能です。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇、連続休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、裁判員休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ストック休暇【休暇備考】・連続休暇制度:5営業日連続の休暇取得が可能。 また5月ゴールデンウィーク週の平日は全社的に有給休暇取得奨励日。 年に2回、土日含めた9日連続休暇の取得可能。・計画的有給休暇の取得推進:有給休暇をより取得しやすい職場環境整備の一環として、四半期ごとに最低2日以上の計画的な有給休暇の取得目標を設定。
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
白金高輪駅 (東京都)
法人名
サイオステクノロジー株式会社