imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーエンジニア テクニカルサポート

サーバーエンジニア テクニカルサポート

求人番号:itlv000-005421

  • 正社員
サーバーエンジニア テクニカルサポート
仕事内容
サーバーエンジニアとして活躍していただきます。  GMOインターネットグループで提供するインフラサービス運用の中心として、24時間365日体制での保守・障害対応をおこなっており、国内トップクラスのサービスの裏側、大規模インフラの運用に関わるすべてを経験いただけます。 今後、サーバー・ネットワーク等のインフラエンジニアやSREエンジニアを目指している方のキャリアアップとして、幅広くインフラの知識を付けることができます。 また、特定分野に関して秀でた経験者の方に関しては、今までの経験を活かしつつ、さらなるステップアップにつなげるため、経験に応じたミッションを担っていただきます。  <具体的な業務内容> ■サーバーの保守、運用 ・故障した部品の交換手配や障害対応、障害を減らすための不具合調査や原因の根本解決 ■データセンター業務 ・サーバーやネットワーク機器のラッキングやケーブリング、設定投入などの現地作業 ■その他の業務 ・RPAやAPI、プログラミングを用いた業務の効率化/自動化  【仕事の特色】 <開発環境> ・NW機器 CiscoやAristaを中心としたマルチベンダーの機器を扱える環境が整っています。 ネットワーク機器のキッティングやケーブリングから、ネットワーク機器の初期設定、その後の運用まで一貫して対応でき、幅広いレイヤーの知識を身につけることができます。  ・サーバー マルチベンダーのサーバを扱える環境が整っています。 サーバーのキッティングから、OS(Linux/Windows)/ミドルウェア(Openstack/KVMなど)のセットアップ、HW障害時の切り分けなどを行っていただきます。 インフラの知識について幅広く身につけられます。  ・効率化のツール selenium/power automate/ansible/ShellScrptなどのツールを用いて業務の効率化に携わることも可能です。(上記ツールは既に利用実績あり) 補足して、会社として給与No.1プロジェクト「RPA・AI・ロボット導入」をさらに推し進めることで、パートナーの生産性向上にさらにドライブをかけ、その結果として営業利益率の18%を超過した分を「人財投資」に充てる「給与 No.1」に向けた取り組みを実施。  <ポジションの魅力> ■キャリア形成 ・1年目:運用保守担当メンバー(年収400万円) ・3年目:運用保守担当メンバー(年収500万円) ・5年目:マネージャー(年収700万円) ※上記一例ですが、同社ではプレイヤー・マネジメント・新規事業立ち上げなど社員のキャリアプランに合わせた人事制度を設けています。  <企業の魅力> ■参考資料 ・充実の福利厚生施設(24時間無料社内カフェ、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所 ) https://recruit.gmo.jp/welfare/ ・すごいエンジニア支援制度 https://recruit.gmo.jp/environment/  
雇用形態
正社員
応募資格
・監視運用の業務経験・シフト勤務経験・システム障害の原因切り分け、復旧対応経験・Python/Ruby等のスクリプト言語での開発経験・Power Automate/seleniumなどの自動化/効率化の経験
給与
【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:給与改定:年2回(4月・10月) ※上記の年収以外に、インセンティブが付く場合がございます。 昇給:昇降給:年4回(1月・4月・7月・10月) ■募集職種の年収例 ・給与:能力や経験等を考慮し、同社規定にて優遇いたします。3交代シフト制 ※いずれも休憩1時間・07時30分~16時30分・13時00分~22時00分・22時00分~07時00分 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮し、同社規定により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 厚生年金基金、従業員持ち株会、確定拠出年金、確定給付企業年金、正社員登用制度、福利厚生補助制度、エンジニア支援制度、契約保養施設、慶弔見舞金、ヘルスケアカウンセリング、育児休業制度、介護休業制度、育児時短勤務、介護時短勤務、イベント補助制度、フィットネスクラブの優待利用、新年会、フットサル大会(春と秋開催)、GMOすごい花見、シナジークラブGMO Yours Night(毎金曜日)、七夕浴衣祭り、みんなのBirthday、GMO Gallery、シナジーカフェGMO Yours、おひるねスペースGMO Siesta、マッサージ&おひるねGMO Bali Relax、キッズルームGMO Bears(社内託児所)、給与の一部をビットコインで受け取れる制度フォローアップ研修、資格取得奨励金、技術者研修、成長研修永年勤続表彰、くるみんマーク取得、福利厚生大幅拡充プロジェクト、入社式、公募制度、GMOすごい健康支援プログラム、新規事業立候補制度(夢手帳立候補制度)、GMOインターネットグループ全体ミーティング、GMOすごいエンジニア支援制度、GMOインターネットグループアワード、敗者復活制 ■福利厚生備考 ・福利厚生補助制度:スポーツクラブ、英会話等補助金・シナジーカフェGMO Yours:ランチ・ドリンク・軽食等24時間無料・慶弔見舞金:結婚・出産・新築・子女入学・永年勤続・弔慰・災害・技術者研修:GMOテクノロジーブートキャンプ・成長研修:入社後3年間計12回・マイカー通勤制度GMOインターネット株式会社の福利厚生は、世界から優秀な人材を集め、在籍する社員が能力を十分に発揮できるよう、拡充を続けています。■施設の充実「シナジーカフェ GMO Yours」というコミュニケーションスペースでは、24時間無料で食事やお菓子などが提供されます。社内託児所として運営されている「キッズルーム GMO Bears」は、生後57日目以降のお子様から受け入れ可能。子供達がのびのび過ごせるよう配慮がなされています。マッサージや昼寝に利用できる「マッサージ&おひるね GMO Bali Relax」においては、サービスを格安料金で利用できたり、30分程度の仮眠をとったりすることができます。■各種補助制度社員の向上心に応える目的で、英会話やスポーツクラブへの補助を行ったり、エンジニアのための支援制度を敷いたりしています。心身のリフレッシュも促進しており、社員同士の親交を深めるイベント開催にも積極的。イベントには補助金が支給されます。■育児・介護関連育児休業は子供が2歳になるまでの間に適宜取得することが可能で、就学前の子供がいる社員は1日4時間の勤務時間短縮を適用することができます。また、介護面においては、通算93日の介護休暇取得の他、3ヶ月の範囲内で勤務時間を減らすことが可能です。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日間)、夏季休暇(5営業日)、年次有給休暇、育児休業、介護休業、特別休暇(リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、配偶者出産休暇、病気休暇、忌引休暇等)【休暇備考】・産前産後休暇:産前6週間/産後8週間
勤務地
福岡県北九州市小倉北区
最寄り駅/アクセス
小倉駅 (福岡県)
法人名
GMOインターネットグループ株式会社