imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア

サーバーエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア

求人番号:itlv000-005439

  • 正社員
サーバーエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア
仕事内容
インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。  <具体的な業務内容> ご本人のご経歴に合わせて、サーバー、ネットワークにおける運用保守やシステム導入保守の業務をお任せします。 監視、運用、保守などの経験しかない方でも、入社後に徐々にスキルを身につけていただき、希望があれば将来的にネットワークやサーバーなどの上流工程(設計・構築)などにも携われるポジションです。  【仕事の特色】 <案件事例> 関西では、一例として下記の案件がございます。 ※顧客と案件数も圧倒的で稼働率約95%を誇ります。 ・官公庁向けシステムの仕様打ち合わせ、システムメンテナンス、バージョンアップ業務 ・顧客社内システムの改修および効率化業務 ・医療用画像管理システムの保守/メンテナンス/障害対応業務  <ポジションの魅力> ・働く機会(選択肢)が多い ・長期契約先が多く、安定した環境で安心して頑張れる ・FEセンターという専門部隊がバックアップ。だからマネジメント業務など、より高いフェーズへの挑戦ができる ・会社が繋がり作りを積極的に推進。刺激を受ける環境/機会がたくさんある 設計、開発、評価、解析、生産技術、フィールドエンジニアリングと、さまざまな業務フェーズに関われます  ■研修体制: 技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界内でも充実のグループ研修体制を整えており、ハイレベルな研修を受けられます。 研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国14か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講できます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・PCのメンテやキッティング・ネットワーク/サーバーの保守、運用、監視・ヘルプデスク、テクニカルサポート
給与
【想定年収(概算)】350~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:有り ※個人業績に基づき実施 ■募集職種の年収例 ・23歳/高卒3年目(3社経験/システム導入)250万円 → 359万円・27歳/文系大卒6年目(1社経験/運用保守)300万円 → 445万円・32歳/文系大学7年目(1社経験/OA機器の修理やネットワーク対応)300万円 → 435万円 ■給与・評価等備考 ・給与:能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、資格取得奨励金、通信研修補助金、技術認証制度、各種付加給付、人間ドック受診補助、団体扱保険制度、社員持株制度、財形貯蓄奨励金制度、レクリエーション補助、社宅制度、住宅利子補給制度、単身赴任手当、転勤一時金、労働組合(ユニオンショップ制)、休業補償、慶弔見舞金、遺族補償制度、社内イベントやクラブ活動、厚生年金基金、メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)、福利厚生サービス「JTBベネフィットえらべる倶楽部」互助会制度(親睦補助金・貸付金)グループ研修・勉強会、準アドバンス研修、ハイエンド研修、アドバンス研修、導入研修、教訓研修、カスタマイズ研修、フォローアップ研修Ⅰ・Ⅱ、階層別研修、新入社員研修、Webコンプライアンス研修、宿泊研修代表者戦略会議、労務懇談会、表彰制度 ■福利厚生備考 ・退職金制度:確定拠出年金か前払い(月給に上乗せて支給)・技術認証制度:市場ニーズは高いものの、公的な認証制度や資格制度のない技術・スキルについてはメイテックグループ独自の技術認証制度を設け、エンジニアのスキルアップを図ると同時に、客観的なスキル習得基準として明確になるようにしています。・各種付加給付:医療費自己負担2万円迄など・社員持株制度:奨励金5%付加・財形貯蓄奨励金制度:奨励金1%付加・レクリエーション補助:家族旅行などで提携先旅行代理店から申し込みをすると、全国で割引サービスが受けられます。・社宅制度:業務の為、自宅通勤できない場合は会社にて、寮・社宅を用意いたします。 家族社宅・単身社宅・独身社宅(費用は月2~4万円+光熱費を個人負担)・社内イベントやクラブ活動:研修旅行やフットサル大会、ソフトボール大会、テニス大会、ボーリング大会、バーベキュー、スキー・スノボー、登山など・導入研修:新卒入社者、未経験入社者、キャリア入社者・新入社員研修:顧客満足・市場価値研修、プロ意識の醸成研修、キャリア開発研修
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、育児休暇、介護休業、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇【休暇備考】・産休・育休:取得実績有り・5日以上の連続休暇も取得可(状況により)
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄り駅/アクセス
梅田駅 (大阪府)
法人名
株式会社メイテックフィルダーズ