フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-005885
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- フロントエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサイトのフロントエンド設計(HTML、CSS、JavaScript) ・Webサイトのフロントエンド実装(設計に基づく個別ページの制作) ・フロントエンド開発環境(Gulp、webpack)構築、メンテナンス ・フロントエンド設計指針のドキュメント化(ガイドライン類の策定/運用) 【仕事の特色】 <募集背景> ・同社の成長曲線にある部門にて、フロントエンド開発の品質とスピードをより追及しクライアントに価値を提供するため ・同社の更なる事業成長と組織拡大を目指すため <職場環境> ■社内の様子をぜひご覧ください ・ミツエーリンクスを一言でいうと?:https://vimeo.com/439158695 ・ミツエーリンクスのオフィス:https://vimeo.com/557453251/3fc3fa3a9b ・どんな服装で働いていますか?~秋編~:https://vimeo.com/480111893/303bddb2e4 ・どんな服装で働いていますか?~夏編~:https://vimeo.com/439166679 ・新しい自分にリンクしよう:https://vimeo.com/439157700 <ポジションの魅力> レスポンシブWebデザインをはじめとする、マルチデバイスに対応したフロントエンド設計・実装業務をご担当いただきます。 HTML、CSS、JavaScriptを駆使しつつ、ミツエーリンクスが最も得意とするアクセシビリティに配慮した開発が主なミッションです。 プロジェクトの規模は、単一のランディングページ~大規模サイトのリニューアル・運用までさまざまです。 個人の経験やスキルに合わせて業務をお任せしますので、無理なくステップを踏みながらの持続的成長が見込めます。 モダンなフレームワーク(Vue.js、Reactなど)を駆使し最先端の技術にて価値ある開発に取り組むことができます。 ミツエーリンクスには約100名のフロントエンドエンジニアが在籍しており、それぞれが積極的に技術トレンドを共有する文化があります。 案件毎のレビューも盛んに行われており、全員でエンジニアとして成長していける環境が用意されています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・JavaScriptのスクラッチ開発経験・SPAの開発経験・LAMP環境での開発経験・CMS用テンプレート開発経験・タスクランナー(Gulp webpack等)の導入経験・アクセシビリティを意識した開発経験 ・社内外問わずコミュニケーションを取り、チームワークを発揮できる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回※能力に応じる※契約社員:契約更新時に検討(社員登用有り) ■募集職種の年収例 ・年収550万円/社歴9年・年収450万円/社歴3年・年収600万円/社歴6年 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力を考慮の上、ミツエーリンクス社規定により決定いたします。・残業代:時間超過分は追加支給いたします。・交通費:正社員・契約社員/全額支給、アルバイト/上限2万5千円
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 総合福祉団体、財形貯蓄制度、共済会、定期健康診断、人間ドックの受診、インフルエンザ予防接種、産業医面談、ストレスチェック、無料カウンセリング、鍼灸マッサージ、提携保養施設・スポーツ施設利用可、リフレッシュ休暇制度、計画有休制度、保育支援制度、育児短時間勤務制度、進学準備休暇制度、家族巡回検診、家族の日、キックオフパーティー、テックラウンジ運営委員会、クラブ活動、ブレイクルーム、ユーザーテストスタジオ、音声収録スタジオ基礎研修、部門別OJT研修、プロセス研修、スキルアップセミナー、テックラウンジ、グローバル人材育成プログラム、MLCデザイン勉強会、社内研修 ■福利厚生備考 ・総合福祉団体:団体定期保険に加入/保険料は全額会社負担・財形貯蓄制度:一般財形、住宅財形、年金財形・共済会:従業員と企業それぞれから資金を捻出して財源を設立し、慶弔給付(結婚・出産・入院・慶弔・災害時)や福利厚生を提供します。・定期健康診断:年1回/費用は会社負担、全国の提携医療機関にて無料で基本健診を受診いただけます。・人間ドックの受診:健保指定ドック(30歳~)、1日人間ドックや2日人間ドックより選択(35歳~)・インフルエンザ予防接種:年1回/費用は会社負担、インフルエンザの予防接種を無料で受けられます。・産業医面談:健康相談日として、毎月産業医面談の機会を設けています。・ストレスチェック:年1回/全スタッフを対象としたストレスチェックを実施しています。・無料カウンセリング:プロのカウンセラーによる社外の無料相談をご利用いただけます。・鍼灸マッサージ:針灸・マッサージをオフィス内で業務時間内に受けることができます(施術料も市場価格の2分の1以下と安価)。・リフレッシュ休暇制度:勤続満4年、8年、12年、20年を迎えた社員に特別有給休暇と特別手当を支給する制度(正社員のみ)。・育児短時間勤務制度:所定労働時間を午前9時から午後6時までのうちの3時間まで短縮可能(小学校3年生終了時まで)。・進学準備休暇制度:お子様が小学校入学を迎える際に最大3日間の有給休暇を支給する制度。・家族巡回検診:被扶養者の方を対象とした巡回健診/年に2回(春季・秋季/受診無料)・家族の日:年1回/従業員の配偶者やお子様を会社に招待し、職場を見学したり、記念写真を撮ったりして、スタッフの日常を体感してもらうイベントです。・キックオフパーティー:半期に1度/食事やお酒を交えながら他部署のスタッフとの交流を深めます。・テックラウンジ運営委員会:社内イベントを企画運営するチーム(LTイベントと特定のテーマのイベントの計2本/月)・クラブ活動:フットサル部、Shooting部、芋煮部、ダーツ部・グローバル人材育成プログラム:ネイティブの英会話講師を迎えて、海外の業務を行うスタッフのサポートやスタッフの英語力向上を図るための英語教室開催を実施しています。・MLCデザイン勉強会:コンペでの提案デザインを担当するアートディレクションチームが中心となり、全社のデザインスキル向上を目指して定期的に開催している勉強会です。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、有給休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、慶弔休暇(結婚、子女結婚、出産、忌引)【休暇備考】・出産休暇:男性スタッフの妻の出産・契約社員:完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 西中島南方駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社ミツエーリンクス