imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-005996

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート ※週1日/週3日出社の選択制
仕事内容
同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の策定と実行を担当いただきます。 データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 具体的には、どのようなデータを(why what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムの開発プロジェクトをリードしていただきます。  ※集めるデータの一例 (企業情報関連) ・ 概要情報(会社名、業種/業態、売上高、従業員数など) ・ 従業員情報 ・人事異動/機構改革情報 ・ニュース ・ 財務/業績情報 ・ 関連会社情報  <データ活用のための取り組みの一例> ・名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。 これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式ではないと考えています。 例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります。  【仕事の特色】 <やりがい> ■ミッションの重要性と難易度 同社におけるデータ戦略は、経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。同社が提供するサービスの数多くのユーザーに与える影響も、自ずと大きくなります。結果的に難易度の高いミッションに向き合うことになります。  ■確かな成長環境 上記「ミッションの重要性と難易度」の裏返しとして、成長機会が豊富だと考えています。当社の経営戦略に直結するデータ戦略のwhy whatからhowまで一貫してリードするため、チャレンジとフィードバックに溢れています。  <開発環境> ・フロントエンド: TypeScript React ・バックエンド: Ruby on Rails Python TypeScript ・データベース: Aurora MySQL OpenSearch Service Redshift DynamoDB ・インフラ: AWS (EC2 ECS S3 SQSなど) ・利用ツール・サービス: Docker Terraform GitHub CircleCI Datadog Opsgenie Sentry ※データ戦略部では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・大規模なデータ指向アプリケーションの開発/運用経験・分散システムの開発/運用経験・イベント駆動アーキテクチャでの開発/運用経験・ドメイン駆動設計(DDD)の経験・システム全体のアーキテクチャ設計の経験・プロダクトマネジメントの経験・プロジェクトマネジメントの経験
給与
【想定年収(概算)】1 007~1 803万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 ・給与:職種・経験等に応じて個別に決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 社員持株会、Know Me(のーみー)、よいこ、テランチ、H2O(近隣住宅補助制度)、MOM(Measures of Maternity)、KISS(KIds Sitter Support)、イエーイ(在宅勤務制度)、どにーちょ(出勤日振替制度)、GEEK SEEK(クリエイター・エンジニア向け) ■福利厚生備考 ・Know Me(のーみー):他部署で過去に飲んだことがない人と3名迄で飲みに行ったら会社から1人につき3000円を補助する制度。・よいこ:より良いCommunityを作るために必要な各種施策を、社員が自主的に企画できる制度。・テランチ(正社員のみ):社長と社員数名でグループランチする制度。・H2O(正社員のみ):表参道駅・渋谷駅から2駅以内に住んでいる社員に対し住宅費用を会社が補助し、通勤時間短縮を支援する制度。・MOM(正社員のみ):育児休暇からの復帰を後押しするために保育園料を会社が補助する制度。・KISS:月3万円を上限に、ベビーシッターの費用を会社が負担する制度。・イエーイ(正社員のみ):在宅勤務を選択できる制度。・どにーちょ正社員のみ):平日の出勤日を土日に振り替えることができる制度。・GEEK SEEK:開発環境整備補助制度、開発者向け勉強会奨励制度、書籍購入補助制度など。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、チャージ休暇【休暇備考】・チャージ休暇:7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄り駅/アクセス
中洲川端駅 (福岡県)
法人名
Sansan株式会社