データベースエンジニア
求人番号:itlv000-006021
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート プロジェクトによっては、通常出勤となるが、テレワークとなる可能性が高い。
- 仕事内容
- AI・機械学習エンジニアとして活躍していただきます。 自動車、搬送機、農機、建機などのモビリティ機器に搭載される画像認識や、AIのソフトウェア開発にリーダーとして携わっていただくことを想定しています。 ■想定プロジェクト ・ユーザ:自動車、搬送機関連メーカ ・プロジェクト概要:画像認識、AIを含む組込制御システム ・役割:マネージャの配下で、5~10名程の開発者を束ねると共に、定例会や現地調整などでの顧客とのやり取りを主体的に行います ・備考:自動運転関連の技術も活用する可能性あり 【仕事の特色】 <募集背景> NECグループでは、画像認識やAI技術を活用したビジネス拡大を進めています。 一般的には、これら画像認識やAIは、クラウドやPCなどのコンピュータで動作させることが多いが、用途の広がりと共に、エッジ端末への搭載拡大が進んでいます。 同部門では、元来、エッジ端末向けの画像認識ソフトウェアを事業の柱としており、市場拡大と共に、人員の増強を進めています。 <開発環境> ・プロジェクト人数:5~10名 ■技術 ・言語:C、Python ・環境:Windows、Linux ・品質:品質会計、ISO26262など ・開発手法:ウオーターフォール ・社内ツール:Teams <ポジションの魅力> ・世界で注目を集める技術となっているAIの、実務経験を積むことができる ・ソフトウェア開発リーダとして経験を蓄積し、マネージャーなどの管理職へのキャリアアップが可能 ■キャリアパス ・入社~1年:マネージャー配下にてソフトウェア開発リーダの候補として実務経験を積む ・1~3年:ソフトウェア開発リーダとしてプロジェクトを遂行 ・4年以降:マネージャー候補として、プロジェクト推進、顧客対応、事業部共通活動に関わる <職場環境> プロジェクトによっては、通常出勤となります。現状では、テレワークとなる可能性が高いです。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・画像認識やAI関連のソフトウェア開発・ソフトウェア開発でのリーダ
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~550万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 借上社宅制度、家賃補助制度、持ち家住宅融資制度、育児短時間勤務制度、資格取得奨励制度、財形貯蓄、NEC企業年金制度、NEC健康・福利共済会、NEC(従業員)持株会、健康管理センター(医師、看護師常駐)、文化体育活動、サークル活動、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、定時退社奨励日(毎週水曜日、給与支給日、賞与支給日)新入社員研修、新任研修、資質研修、技術研修、ビジネススキル研修、キャリア研修、マネジメント研修、海外研修、OJD制度、語学などの自主研修制度、留学制度各種表彰制度 ■福利厚生備考 ・ファミリーフレンドリー休暇:年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由。
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:30 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】127日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、アニバーサリー休暇、出産・育児休暇、ファミリーフレンドリー休暇(年5日) - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 伏見駅 (愛知県)
- 法人名
- NECソリューションイノベータ株式会社







