プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-006036
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート フルリモートも相談可能です。
- 仕事内容
- 組込開発のマネージャー候補として活躍していただきます。 ■担当案件について ・大手メーカーからの直請負案件 ・大手自動車部品メーカー ・同社から12名のメンバーが参画 ・車載ECU開発をメインで対応 ・先進運転支援システム(ADAS)開発プロジェクトに関与 <具体的な業務内容> ※下記業務は、現在客先常駐。半年後を目安に、名古屋の受託開発センターにて持ち帰りにできるよう画策中です。 ※受託開発で自社勤務をご希望される方にも活躍の可能性がございます。 ・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESC、EPB)の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全 ・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務(モデル作成、検証、レポート作成) 【仕事の特色】 ■募集背景 規模拡大に向けて、管理業務ができるプレイングマネージャークラスの方を募集しています。 ■ミッション 既存スタッフは、若手メンバーが多いため、適性な工数計算・進捗管理をする ■組織構成 40代マネージャー・ベテランスタッフ、その他20~30代前半のスタッフ8名程 ■同社で働くメリット ・自社開発比率アップ/自社で働きたい方におすすめの企業 同社の名古屋拠点は2014年に設立。2020年から社内の受託開発比率アップに向け、能動的に提案をしている状況です。※大手メーカーなどの業務アプリ案件は、計画的に受託開発化を進めています。 同社には「自社開発でエンジニアを育てる」という思いがあり、受託開発の案件担当となった方は継続して受託開発メンバーとして活躍されています。 ・請負と派遣の住み分け: 通常エンジニアリング企業では一人で配属先で常駐するケースが多いです。しかし、スキルに不安がある方やチームで働きたい方は基本的に請負案件への配属となります(一人常駐されているケースのほとんどがベテランで将来請負化をするための戦略的配属です)。 ■同社の特徴 IT分野、電機・機械系と非常に幅広い開発実績を持つ同社の特徴は、「エンジニアを中心とした企業」であることです。 同社の基本的な考えは、エンジニアが気持ちよく仕事をすることによって良い仕事力を発揮し、その結果クライントとの信頼関係が生まれ、より大きい仕事により重要なセクションを担えるというものです。そのため、エンジニアの働く環境整備にも力を入れています。 技術面はもちろん、提案力やマネジメント力など、現場で通用するための教育体制を整えています。資格優先と考えられがちな現代の風潮に惑わされず、真のエンジニア力を習得させたいとの考えです。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・自動車関連業界
- 給与
- 【想定年収(概算)】550~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じる 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力、エリア、前職の給与等を考慮の上、決定いたします。・給与形態:大阪・名古屋管轄エリアでは年俸制。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援(一部費用負担)、時短勤務、各種イベント、スキルチェンジ、寮・社宅、住宅補助、転居費一部負担、マイカー通勤可(勤務地による)社内教育制度、OJT ■福利厚生備考 ・転居費一部負担:会社都合による移動の場合に限る・時短勤務:産休育休復帰して10時~16時という勤務時間で働く女性もいるなど、柔軟に対応いたします。・資格手当:基本情報技術者、応用情報技術者、Javaプログラミング能力認定試験1級など、資格に応じた手当を支給しています。・各種イベント:キャンプ・飲み会・ボーリング大会。・社内教育制度:一部外部研修有り。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、出産育児休暇、産前産後休暇、育児休暇 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 名古屋駅 (愛知県)
- 法人名
- 株式会社テクノクリエイティブ







