imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-006170

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、JavaをベースとしたWebシステム、アプリケーションの開発です。パーソルグループ向けに、プライムとして同社が一気通貫で対応してるプロジェクトにおいて、要件定義からリリースまで携わっていただきます。 ※同社他拠点との連携もあります。  【仕事の特色】 <入社後のキャリアイメージ> 入社後は既存プロジェクトに参画して開発業務に携わりながら、技術力やマネジメント力を磨いていただきます。その後は志向性により、以下のパターンを想定されています。 ・PLからPMへステップアップし、大規模な新規開発プロジェクトのPMを目指す ・顧客先に開発の企画から予算決定など裁量権を広く持ったPMOや、顧客のアカウントの様なポジションを目指す ・さらに技術力を磨き、技術のスペシャリストとしての道を目指す  ■関わっていただく可能性が高い案件 ・パーソルグループ大手派遣会社の社内システム/ユーザー向けシステムの機能追加や改修  <職場環境> ・温かみのある社員が多く、人材を育てていく体制が整っている ・グループでの会議後などに交流会を実施しており、フランクに会話できる職場づくりを行っている  <仕事の魅力> ■上流(企画・コンサル)からのプロジェクト参画 福岡オフィスはリモート開発拠点として、パーソルグループ向けシステム開発を担っているグループソリューション統括部(東京)と密に連携しています。これにより、パーソルホールディングス内の主要事業会社の事業推進部、マーケティング部、DX推進部などのパートナーとして、既存システムの保守修繕から、課題の深堀、改善案提示、プロジェクト化することで、大型の案件を実施することができます。  ■技術力を高められる 企画や要件定義などの上流工程だけではなく、実装を含めた運用まで一気通貫でプロジェクトに関わることができます。常に技術力を磨きながらシステム企画やPM/PLスキルも並行して身につけられる環境です。 また、開発環境もクラウドベースのものが多く、旬な技術に触れられる機会が多いため、この点を魅力に感じて入社を決めた社員もいます。  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・顧客向けの資料作成と、要件定義や各種報告作業などの経験がある方・開発のリーダーとしての進捗管理、品質管理などの経験がある方・機能の見積もりや提案書の作成経験がある方・ウォーターフォールでの基本設計からSTまでの開発経験、または保守開発による既存機能への追加開発経験がある方・Reactを用いた開発経験がある方 
給与
【想定年収(概算)】390~620万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※別途業績賞与がございます。※年間4ヶ月分 昇給:年2回(4月・10月)※実施する人事考課の結果に基づき、基本給を改定いたします。※管理職は、昇給は年1回です。 ■募集職種の年収例 ・配属先によってはマンスリーフレックスが適用されます。・コアタイム:プロジェクトにより異なります。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・前職給与等を考慮の上、パーソルプロセス&テクノロジー社基準とともに決定いたします。 年俸制の雇用もございます。・残業手当:管理職は裁量労働制・資格手当:会社が認める資格を保持している場合(管理職は対象外)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 団体長期障害所得保障保険加入、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(任意)、住宅ローン金利優遇制度、法人向けレジャー施設、保養所(健康保険組合)、宿泊施設、スポーツクラブ、出産祝金、本人結婚祝金、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金、育児休暇復帰後の時短勤務制度、妊娠時の通勤ラッシュを避けた出勤時間調整制度、ラボルーム併設、資格手当・受検料補助、書籍購入費補助、外部研修受講費用補助(選抜型研修)、資格取得によるインセンティブ制度、表彰時インセンティブ、イベント、外部資格補助制度IBSカレッジ・階層別研修、選抜型研修制度、英語学習、社内ITスクールにて無料受講※ITスキルや業務知識、マネジメントスキルなど専門性を磨くだけでなく、高いビジネススキルを持った『市場価値の高いテクノロジスト』を育成していきたいと考えられています。そのための様々な教育・育成制度も整えられています。社員総会 ■福利厚生備考 ・法人向けレジャー施設:東京ディズニーリゾート、SpaLaQua、カラオケシダックス等・宿泊施設:ラフォーレ倶楽部、エクシブ、トラスブ等・スポーツクラブ:コナミスポーツ、セントラルスポーツ等・イベント:88推進G紹介、ランドセルの会、アルコミュニケーション、ファミリーイベント、IKATAI、部活、イノベーションサミット、EnglishCafe、OFF(駅伝)・IBSカレッジ:「継続的かつ体系的な学習機会の提供」という観点から開設された社内大学。すでに60を超える講座がある中、直近でも「ApacheWebサーバの構築ノウハウ」等、新規開講も行われています。・英語学習:グローバル時代におけるオフショア開発のスタンダードになる「グローバルチーム型のオフショア開発」の拠点となるべく、業務の10%を英語学習・技術学習の時間に充てます。・社内ITスクールにて無料受講:30数講座(CCNA、CCNP、LPIC対策講座等)
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】122日
【休日制度】週休2日制(土・日)、国民の休日、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休日、年次有給休暇、結婚休暇(本人・家族)、妻の出産時休暇、産前特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、子供の看護休暇、弔事休暇、介護休暇、生理休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇(裁判員制度出席等)【休暇備考】・週休2日制:年に数回土曜出社有り。 シフト勤務者についてはシフトに準じます。・夏期休日:7~9月の間で5日間
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
博多駅 (福岡県)
法人名
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社