社内SE
求人番号:itlv000-006309
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- Sales Ops担当として、インサイドセールス、営業、カスタマーサクセスの業務効率最大化を目指して、主にセールス部門の利用する Salesforce を中心としたテクノロジー基盤整備や情報分析などのデータ活用をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な実現方法を整理する ・要件に基づいてシステム設定や分析レポート作成を行う ・仕様/運用方法を整備し、利用者に共有する ・運用において、利用者で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ■現在進行中もしくはリリース済みの案件 ・Salesforce上で顧客管理/案件見積管理/契約請求管理するための機能追加及び改善 ・Gainsightを用いてヘルススコア(サービス活用度合い)を可視化し、カスタマーサクセスに活用 ・Tableauを利用したセールス部門の情報分析 ・ZapierやRPAを活用し、全社コミュニケーション基盤であるSlackと各種業務基盤を連携させた業務の自動化 ※ Salesforce Tableauは salesforce.com inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 事業拡大と事業環境変化に伴い、新たな社内業務の基盤となるシステムの増強やリプレースが求められています。そのため、これまで以上に社内情報システム部門の組織力向上を目的とした増員を行います。 <やりがい> ■積極的なIT導入 同社はIT事業会社であることから、新しいITシステムの導入を積極的に行っています。全社でより良い環境構築を目指しており、事業の加速と社内業務の効率化のために新規の提案をしやすく、裁量を持って遂行する文化が形成されています。先陣を切って新しい知見/スキルを身に付けられるとともに、社員に展開することによる効果を目の当たりにできます。 ■事業成長への貢献 主にセールス部門(インサイドセールス、営業、カスタマーサクセス)の活動を最大化させることをメインとしているため、事業の成長やそれに伴う変化に対処しながら、より事業拡大への貢献を体感できます。 ■チームワーク 大きな目標達成のために、メンバー同士で経験や知識を共有したり相談に乗ったりと助け合う土壌が整っています。また、業務が属人化しないよう、標準化・自動化する活動も行っています。 ■個人の成長支援 毎月上長と1on1ミーティングを実施し、個別に業務やキャリアで困っていることを相談したり、フィードバックをもらう機会があります。継続的にコミュニケーションすることで、質の高い成長支援が行われています。 <組織構成> 社内情報システムであるコーポレートシステム部は、優れた従業員/業務体験を社員へ提供するために、社内業務領域を対象として、業務の標準化の推進、業務体験デザイン、情報システムの企画設計、構築、アプリケーション開発、保守/運用、サポートデスク、購買/管理会計までのすべてを担当しています。 活動領域としては、主に全社向けの活動と事業活動の促進のための活動の2つから構成されており、約40名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属しています。 本ポジションでは、事業活動の促進として、セールス部門(インサイドセールス、営業、カスタマーサクセス)の業務効率最大化を各種ツール(主に Saleaforce、Tableau、Gainsight)を用いて実現しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・SalesforceなどのSFA/CRM管理者としての運用経験・Gainsightなどのカスタマーサクセスサービス管理者としての運用経験・Tableauを利用した情報分析経験・ZapierやRPAを利用したサービス間連携処理の実装経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】588~1 281万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 ・給与:職種・経験等に応じて個別に決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 社員持株会、Know Me(のーみー)、よいこ、テランチ、H2O(近隣住宅補助制度)、MOM(Measures of Maternity)、KISS(KIds Sitter Support)、イエーイ(在宅勤務制度)、どにーちょ(出勤日振替制度)、GEEK SEEK(クリエイター・エンジニア向け) ■福利厚生備考 ・Know Me(のーみー):他部署で過去に飲んだことがない人と3名迄で飲みに行ったら会社から1人につき3000円を補助する制度。・よいこ:より良いCommunityを作るために必要な各種施策を、社員が自主的に企画できる制度。・テランチ(正社員のみ):社長と社員数名でグループランチする制度。・H2O(正社員のみ):表参道駅・渋谷駅から2駅以内に住んでいる社員に対し住宅費用を会社が補助し、通勤時間短縮を支援する制度。・MOM(正社員のみ):育児休暇からの復帰を後押しするために保育園料を会社が補助する制度。・KISS:月3万円を上限に、ベビーシッターの費用を会社が負担する制度。・イエーイ(正社員のみ):在宅勤務を選択できる制度。・どにーちょ正社員のみ):平日の出勤日を土日に振り替えることができる制度。・GEEK SEEK:開発環境整備補助制度、開発者向け勉強会奨励制度、書籍購入補助制度など。
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、チャージ休暇【休暇備考】・チャージ休暇:7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 中洲川端駅 (福岡県)
- 法人名
- Sansan株式会社