imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>社内SE

社内SE

求人番号:itlv000-006315

  • 正社員
社内SE
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指していただきます。 コーポレートシステム部は約40名メンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。  <具体的な業務内容> 本ポジションでは、インフラグループ内に新規発足したNWinfraチームの一員として、オフィスNW、全社VPN、リモートワーク環境NWなどユーザが業務遂行するために必要な通信インフラの設計・管理・運用を推進していただきます。 メンバーポジションかつネットワーク領域に絞った募集となりますが、ご志向やご経験に沿って、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップが目指すことが可能です。  ■業務内容例 ・オフィス統廃合や増床対応、レイアウト変更等に起因するオフィスNWの設計、構築、運用 ・社内通信インフラに関する新規相談やトラブル対応  【仕事の特色】 <やりがい> ・新チームとして新たに発足されたため、チーム運営にも携わることができ、コアメンバーとして活躍できる ・利用製品の選定を含め、NW技術に関する幅広いカバー範囲で業務ができる ・旧来のレガシーなNW設計、運用にとどまることなく、今後はコード化、自動化を主体的に推進していく方針であるため、キャリアアップを実感できる  <開発環境> NW:Cisco Meraki 利用デバイス:Mac、Windows インフラ:AWS サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack 利用言語:Python リポジトリ管理:GitHub  
雇用形態
正社員
応募資格
・専用ツールを用いた無線のサイトサーベイ経験・QoSの設計経験・認証(IEEE802.1X)の設計経験・NW管理運用へのAPI活用経験(開発言語は問いません)・Infrastructure as Codeツールの業務利用経験・パブリッククラウド(AWS[IAM/EC2/Route53/VPC])の利用経験
給与
【想定年収(概算)】588~855万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 ・給与:職種・経験等に応じて個別に決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 社員持株会、Know Me(のーみー)、よいこ、テランチ、H2O(近隣住宅補助制度)、MOM(Measures of Maternity)、KISS(KIds Sitter Support)、イエーイ(在宅勤務制度)、どにーちょ(出勤日振替制度)、GEEK SEEK(クリエイター・エンジニア向け) ■福利厚生備考 ・Know Me(のーみー):他部署で過去に飲んだことがない人と3名迄で飲みに行ったら会社から1人につき3000円を補助する制度。・よいこ:より良いCommunityを作るために必要な各種施策を、社員が自主的に企画できる制度。・テランチ(正社員のみ):社長と社員数名でグループランチする制度。・H2O(正社員のみ):表参道駅・渋谷駅から2駅以内に住んでいる社員に対し住宅費用を会社が補助し、通勤時間短縮を支援する制度。・MOM(正社員のみ):育児休暇からの復帰を後押しするために保育園料を会社が補助する制度。・KISS:月3万円を上限に、ベビーシッターの費用を会社が負担する制度。・イエーイ(正社員のみ):在宅勤務を選択できる制度。・どにーちょ正社員のみ):平日の出勤日を土日に振り替えることができる制度。・GEEK SEEK:開発環境整備補助制度、開発者向け勉強会奨励制度、書籍購入補助制度など。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、チャージ休暇【休暇備考】・チャージ休暇:7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
中洲川端駅 (福岡県)
法人名
Sansan株式会社