imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-006325

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<業務詳細> 主な業務は、ビジネスの変化の速さに対応していくためのプロダクトビジョンの策定、ユーザが真に求めるプロダクトの開発のマネジメントです。  このプロダクトでは、市場の変化に素早く対応できるようアジャイル開発を採用しています。 スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れており、こういった開発手法への理解が求められます。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦できる方、チーム全体の生産性を考えてくれる方を募集中です。  <具体的な業務内容> ・プロダクトマネジメントの組織へのインストール ・プロダクトマネージャの育成 ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロダクトを成功へ導く ・プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップを作成 ・PRD及びユーザストーリ、プロダクトバックログの執筆  【仕事の特色】 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。  みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。  <職場環境> ~行員の声から生まれた新制度~ ■パートナー帯同制度 共働きにおける心配事の一つでもある「転勤」。 結婚した行員同士の夫婦が同じ地域で勤務できるようにする制度です。  ■育児サービス利用料補助制度 月々の保育園の延長保育料や、突発的な残業・休日勤務に対応するためのベビーシッターなどにかかる費用の一部を補助しています。  ■配偶者転勤休職制度 社内外を問わず、配偶者の海外転勤に同行を希望する場合に、最大3年間休職ができる制度です。  ■ジョブリターン制度 配偶者の転勤、結婚、出産、育児、介護などの事情により退職した行員が再就業できる制度です。  ~復職支援プログラム~ 妊娠がわかった時から、産休、育休中、職場に復帰したあとまで、一貫してダイバーシティ推進室が行員一人ひとりをサポートしていくシステムです。  その他、ウーマン・サポート・プロジェクトや企業内保育所など、安心して働ける環境づくりを行っています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・アジャイル開発の実務経験・マイクロサービスアーキテクチャ、SOAの実務経験・エンジニアにシステム要件を伝えられる程度の英語力 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
給与
【想定年収(概算)】400~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・スキル等によって相談に応じます。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・確定拠出年金・従業員財形預金・従業員持株会・育児/介護休業
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
天神駅 (福岡県)
法人名
株式会社みんなの銀行