imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトリーダー(PL)

プロジェクトリーダー(PL)

求人番号:itlv000-006373

  • 正社員
プロジェクトリーダー(PL)
企業からのメッセージ
一部リモート ・在宅手当:300円/日(最大週4日テレワーク可能)
仕事内容
主に、京セラ基幹/生産管理システムの管理責任者を担っていただきます。リーダーとして、プロジェクトの上流から参画。顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行を行っていただきます。  <具体的な業務内容> ・プロジェクト管理(見積もり、品質管理、納期管理) ・要件定義、基本設計など上流工程のコントロール ・開発工程の社内開発、ベンダーコントロールなどのマネジメント ・チームメンバーへの指導、育成補助  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 京セラグループ各社で経営の中核となる基幹システムのシステム提案から設計、開発、導入、保守まで幅広く業務を担当。基幹システムは販売から物流、調達、経理、管理会計まで幅広く提供されています。 京セラグループは事業の多様化を図っており、新技術、新領域、グローバル化に伴い、さまざまなフィールドでチャレンジできる風土です。 プロジェクト規模は2000万から5000万を中心に、数百万程度のものから数億円まで幅広くあります。  <キャリアステップ> ■入社後 ご経験に合わせ、OJTとしてKCCSのプロジェクト推進プロセスを学んでいただきます。  ■その後 経験および実績に照らし合わせ、将来的には15名程度の部下、プロジェクト数10~20の部門責任者を担っていただくことを想定されています。案件としては国内・海外、販売や調達などの基幹システムを担当いただきます。  ■独自の特長 技術面に加え、京セラ独自の経営手法「アメーバ経営」のもと、リーダーとして部門をまとめ、早い段階から経営者感覚を持って仕事に取り組むことが可能です。  <求人部門> 発展を続ける京セラグループ。お客様をすぐ近くで支えるシステム構築は、事業に貢献しているというやりがいを得られるほか、事業とともに自身も成長させることができるでしょう。積極的にスキルを伸ばしたい、リーダーになっても案件を遂行したい方はぜひご応募ください。  
雇用形態
正社員
応募資格
・プロジェクトマネジメントに関する資格を有する方・経理業務や調達業務、物流など業務スキルのある方・語学力(英語、中国語)のある方
給与
【想定年収(概算)】700~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力などを考慮し同社規定により処遇いたします。・通勤手当:出社日数に応じて支給(新幹線や特急料金は対象外となります)・住宅補助手当:0円~50 000円/月(勤務地によって異なります)・在宅手当:300円/日(最大週4日テレワーク可能です)・家族支援手当:子1人当たり16 000円/月
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 財形貯蓄制度、在宅勤務制度、自社株、資格奨励一時金、一時金、借上寮・社宅、総合福利厚生プラン法人契約、企業型確定拠出年金(DC)、生命・医療・自動車保険、ベビーシッター利用補助、短時間勤務制度、フレックスタイム制全社共通研修、専門職教育、システムエンジニア研修、OJT、通信エンジニア・環境エンジニア研修、経営コンサルタント研修 ■福利厚生備考 ・一時金:入社日により異なります。・短時間勤務制度:小学校6年生以下の子(中学校以上で特別支援学校に通うお子様なども含む)もしくはご家族に要介護者がいる方が対象。・フレックスタイム制:小学校6年生以下の子(中学校以上で特別支援学校に通うお子様なども含む)もしくはご家族に要介護者がいる方が対象。・全社共通研修:「経営理念教育」を中心に、階層別研修、新入社員育成支援、マネジメント力強化、グローバル人材育成支援など、多岐に渡った内容で編成。・専門職教育:約1週間の新入社員研修の後、専門職研修を行い、最先端技術と確実な事業運営を支える知識、スキルの習得を行っています。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土曜出勤一切なし)、祝、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、GW、リフレッシュ休暇※シフト勤務有り
勤務地
鹿児島県霧島市
最寄り駅/アクセス
国分駅 (鹿児島県)
法人名
京セラコミュニケーションシステム株式会社