サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-006401
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 案件によってテレワーク可能※現在は4~5割の社員が利用しています。
- 仕事内容
- 金融・電力・ガス・通信・製造業などの顧客のシステム開発(設計・開発・テスト・保守)を行っていただきます。 上長と相談のうえ、本人の志向や希望、スキルに合わせて案件をアサインしていく予定です。 【仕事の特色】 <同社の特徴> 長期的に働く環境を整えるため、常駐先に上長が定期的に訪問し悩みや相談を聞くのはもちろん、1ヶ月に1回は、福岡支社での交流会を図り、SEが孤立する環境を防ぐため上長が率先してフォローします。 <I・Uターン支援> 引越し代、新しい住居からの交通費、敷金含めた住宅契約費を全て会社で負担。福岡へUターンや、東京で経験を積んでからまた戻ってくる予定で支援を受けている社員がいます。 <配属先情報> 配属先のメンバーは20名ほど。 技術を語れ、面倒見がよいと評判の支店長はじめ、温かいメンバー在籍しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・基本設計から実装まで、各工程に一貫して携わった経験をお持ちの方・JavaもしくはC#での開発経験がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】330~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回※会社の業績と個人の業績が反映され支給されます。 昇給:・昇給:年1回 ※実績による・職能等級の認定:年2回(5月・11月) ■給与・評価等備考 ・給与:これまでご経験されてきた専門知識・技術スキル・マネジメント経験、及び前給や年齢などを十分に考慮させていただきます。・勤務手当:時間外勤務分としてみなし時間を設定し、相応の金額が手当として支給されます。・残業勤務手当:実際の時間外勤務により上記勤務手当額以上の残業があった場合、その超過額が支給されます。 ※時間外割増率:普通時間外1.25、深夜1.5、休日1.35で法令通りに算定されます。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励制度(情報処理・ベンダー認定試験)、財形貯蓄、退職金制度、保養施設、社員旅行、育児・介護休暇制度、インフルエンザ予防接種費用負担、専門検診受診奨励、住居契費用負担テクニカルスキル教育、自己啓発支援、情報セキュリティ教育、共通研修、ヒューマンスキル/ビジネススキル教育プライバシーマーク認証取得、永年勤続表彰、全社プレゼンテーション・懇親会(年2回) ■福利厚生備考 ・住居契費用:U・Iターンの方で入社に伴い転居される方については、住居契費用の一部を会社負担させていただきます。 ※最大10万円まで、礼金・仲介手数料・荷物運搬費・テクニカルスキル教育:専門的な技術研修については、外部研修機関を積極的に活用して仕事に必要な知識やスキルを学んでもらいます。 研修を受講後はレポート提出はもとより、その内容をプロジェクトや部門で共有する事で知識・スキルの蓄積を図っています。・自己啓発支援:書籍費用の購入、eラーニングソフトの提供、研修実機の提供、資格受験料の負担、資格取得後の奨励金などとなります。 自ら学ぼうとする意欲を喚起する施策を今後より拡充してまいります。・共通研修:社会人・企業人としての基本的な心得として情報セキュリティ、メンタルヘルス、 セクシャルハラスメントなどの研修を定期的に行っています。・ヒューマンスキル/ビジネススキル教育:IT技術を通してお客様のご期待に応えていくために、ヒューマンスキル・ビジネススキルの向上が必要不可欠です。 バランスのとれたITエンジニアを育成するために、外部研修機関のさまざまな研修プログラムを積極的に活用しています。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:45
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】128日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 祇園駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社ヒューマンキャピタル