社内SE
求人番号:itlv000-006407
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 事業の拡大に伴い、業務効率化やサービスの向上のために、社内システム・IT設備の開発・管理・調達などを行っていただきます。システム開発メインの技術スキルを磨ける環境です。 <具体的な業務内容> ・社内業務システムの開発、保守 【仕事の特色】 <主な使用技術> ・Java(SpringBoot) ・PostgreSQL ・AWS(EC2、RDS) ・Vue.js ・Node.js ・Git(Bitbucket) <募集背景> 事業規模の拡大に伴い、メイン事業のデジタルマーケティング業で会計処理・広告管理などの業務のシステム化を推し進める必要があることから、同社は社内エンジニアを募集。システムの力で、同社のサービス力を底上げし、より強い成長をともに目指せる方を求められています。 <配属部署> 大阪本社 ビジネスサポート部 情報システムチーム <この仕事で得られるもの> 保守領域も経験可能です。 また、Web企業(マーケティング、自社サービス提供)の社内システム開発管理を担当していただきます。コンピュータシステムの知識はもちろんのこと、インターネット広告やWebシステムの開発、メディア運営に関する幅広い知見を得ることが可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・外部開発事業者への発注経験、仕様策定経験がある方・PCハードウェアに関する基礎知識をお持ちの方・TCP/IPネットワークに関する基礎知識をお持ちの方・SpringBootでの開発経験がある方・AWS、GCPなどのクラウドプラットフォーム利用経験がある方・ネット広告に関する知識をお持ちの方
- 給与
- 【想定年収(概算)】340~700万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回・業績賞与:広告チームは媒体ごとの目標を達成した際に付与される媒体業績賞与有り。 全体でも、業績賞与型の賞与が支給される場合有り。 昇給:給与査定:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。・ご近所手当:会社から自転車で通勤可能な範囲に引っ越しをすると、一律で1万円を交通費として受け取ることができます。・住宅手当:一部・転勤の場合等。・資格手当:業務に関する資格を取得していただきます。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員紹介制度(Glad Loop)、定期健康診断(年1回)、リモートワーク、勤続お祝い金(グラッドイヤー制度)、フリーアドレススペース、ワークアウトスペース、セミナー、社内研修、オリエン研修、OJT、事業部別研修、マーケティング研修、能力開発研修社員総会(年1回)、表彰(アワード) ■福利厚生備考 ・勤続お祝い金(グラッドイヤー制度):3年、5年、7年・・・と勤続の節目に勤続年数分のお祝い金を受け取ることができます(例:5年/5万円、7年/7万円)・社員紹介制度(Glad Loop):お友達や知人を紹介し、その方が入社した場合にお祝い金支給(入社後2ヶ月間の試用期間を終えた後に支払われます。)・ワークアウトスペース:エアロバイク、腹筋台など体をリフレッシュするためのスペース。・リモートワーク:家庭の都合や自然災害等に柔軟に対応し、在宅で業務にあたることが可能です。 利用頻度は基本週1回と定めていますが、必要に応じて社内検討の上、例外も認めています。(実績あり)・マーケティング研修:MBA講師を招いての研修。・社内外研修:ビジネスマナーなど。・フォーカスタイム:オフィスの1階にあるカフェで仕事可能。・社内イベント:お誕生会
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇【休暇備考】・夏季休暇:7月~11月の間で取得可能 - 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 堺筋本町駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社グラッドキューブ