サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-006679
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、オリジナルwebシステムの企画・設計および開発です。福岡オフィスでは主に新規事業に関する開発を行われています。 <具体的な業務内容> ・既存サービスのメンテナンス ・新製品開発 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・建設業向け製品 https://www.beingcorp.co.jp/product/ ・官公庁向け製品 https://www.beingcorp.co.jp/product/index_public.html ・生産性向上製品 https://www.beingcorp.co.jp/product/index_biz.html <募集の背景> 新規事業の開発に伴う新たなメンバーの募集です。 同社は商品・サービスはもとより、ビジネスモデル自体を進化させるようなチャレンジを続けています。それにより新しい価値を創造し、より良い世の中をつくりあげていくことが目標です。そのためには、社員一人ひとりが互いの強みを発揮しながら、思考し、行動するなかで、個性豊かに成長することが不可欠だと同社は考えています。自分の強みや成長がより良い世の中を作る原動力となり、自分が持つ個性を最大限に発揮して共に働くメンバーと協力することで、これまでにない新しい価値を生み、より良い世の中を実現していくという仕事に興味のある方はぜひご応募ください。 <職場環境> ・福岡オフィスの構成 開発系担当者7名程度、その他、同フロアに営業系・事務等の担当者10名程度で構成されています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・設計など上流工程の経験がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)・決算賞与:有り ※業績により支給 昇給:年1回(6月) ※業績に応じてスライド ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験やスキルに応じて個別に相談させていただきます。・扶養手当:配偶者1万9千円、子1人あたり1万円、3子以降2万円/月・地域手当:東京勤務の場合、2万円/月・開発手当:裁量労働制採用の場合に支給、残業手当の支給はございません。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 営業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、リゾートトラスト(保養施設)、財形貯蓄、従業員持株会、貸付金制度、子育て支援充実、転居補助制度、互助会制度、住居手当入社研修、OJT研修、定期的な本社研修(数ヶ月おき)、自己啓発支援制度、メンター制度、キャリアコンサルティング制度 ■福利厚生備考 ・住居手当:転居を必要とする場合、支度金の支給有り・入社研修:入社後は本社(三重県津市)で一週間の入社研修を実施します。 理念、ビーイング社や業界、商品のソフトウェア・サービスについての基本的な知識・操作を習得していただきます。・自己啓発支援制度:業務スキルアップのため、外部セミナー受講や資格取得をすることがございます(会社負担)。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(連続5日間)、年末年始、産休・育休、特別休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 天神駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社ビーイング