求人番号:itlv000-006778
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 応相談
- 仕事内容
- <業務詳細> エンターテインメントをターゲットにしたサービス開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・スマホアプリ開発 ・サーバー開発 ・AIアルゴリズム開発等 【仕事の特色】 <職場環境> 過去の仕事内容や方法にとらわれず、柔軟に意見を受け入れる社風なので、中途入社でもすぐにキャリアを活かせます。与えられた仕事をこなすのではなく、自ら仕事を構築していくイメージです。 仕事の幅を拡げたいと思う意欲や資質を重視しており、 課題分析・対策の提案力、フットワーク軽く臨機応変に対応できる方が活躍できる環境です。 挑戦したい分野があれば、経営陣に直接提案することも可能。風通しのいい社風で、積極性のある方や自由闊達な業務を求める方に適しています。専門性を活かしたETロボコンへの参加や、技術セミナーの開催なども積極的に行っております。休日には有志が任意で集まり、旅行やラフティング、登山、マラソンなどの活動もしています。 <技術に対する魅力> 新規プロジェクトメンバーの一員としてOJTにより業務を身につけていただきます。また、ご自身のスキルに応じた社外セミナーも充実しており、着実にスキルアップが可能です。また、将来的にはリーダー等、マネジメントへのキャリアアップも可能ですし、エンジニアとしての市場価値を高めることもできます。 <プロダクトの魅力> スマホアプリ開発、サーバー設計構築、AI開発プロジェクトに携わることができます。 プロジェクトとしては、下記のようなものがございます。 ■MaaSプラットフォームのAIチャットサービス WITZ MaaS プラットフォーム AI チャットサービスは、キャラクターを利用し、移動時間も楽しめるコンシェルジュサービスです。キャラクターに話しかけ乗車場所、時間、人数、目的地を設定できるようになり、搭乗者の意志により趣味や趣向が公開されパブリック、プライベートコンテンツに反映されます。同じ趣味や趣向の人たちで配車を行うことも可能で、相乗りするユーザー同志が楽しめたり、各キャラクター同士の会話も出来たりします。予約を簡単に使いやすく、移動時間も楽しめるサービスを指しています。しかも、個人情報はブロックチェーンで強固に守られています。 ■新事業創出に向けたプロジェクト 地域密着型 Town MaaS を北広島と協力して開始 (北広島市と協定締結)しました。地域の特徴を活かしたサービスで、地域住民の利便性と旅行者の楽しみを提供します。エンターテイメントや広告、特別な楽しみから得られた収益を地域交通の持続に還元します。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】430~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 DC制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、退職金制度、育児・介護休業制度(~10歳まで)、寮・社宅、カジュアル勤務制度、健康保険組合各種施設利用可、福利厚生倶楽部利用可、社員旅行、社内カフェスペース階層別研修制度 ■福利厚生備考 ・寮・社宅:転勤時の賃貸物件の法人借り上げ有り・階層別研修制度:外部の指定事業者が提供するビジネスセミナーに無償で参加可能
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~15:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】126日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇(5日)、夏期休暇(7~8月の任意の5日)、慶弔休暇、産前産後休暇【休暇備考】・完全週休2日制(土・日)、祝:年間の事業カレンダーにより調整を行うことがあります。 - 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 最寄り駅/アクセス
- 伏見駅 (愛知県)
- 法人名
- 株式会社ヴィッツ