サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-006837
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務は、Webシステムの開発です。 ■参画する可能性のある案件 ・SNS企業案件 ・教育関連案件 ※下記プロジェクトが優先されます。 ■利用する主な言語 Java/kotlin/Springboot/AWS など ■担当工程 上流から下流まで <大手SNS企業の金融商品サービスの口座管理システム(社内)> ・言語:java/kotlin/thymleaf/jquery/bootstrap ・フレームワーク:springboot ・DB:Mysql ・PJ管理:git ・情報共有:slack/zoom/meet ・その他:docker/S3(AWS)/jenkins/redis <学校法人向け大学入試受け入れシステム開発(社内)> ・言語:java/thymleaf/jquery/MyBatis ・フレームワーク:springboot ・DB:Mysql ・PJ管理:git ・情報共有:slack/meet ・その他:AWS(EC2/ECS/REDIS/Aurora MySQL等) ※上記以外にも、さまざまな業界の案件を数多く抱えています。多角的に活躍できる環境です。 【仕事の特色】 <仕事の特色> 同社で取り扱うプロジェクトの内容と、それに必要となるスキルの例は下記の通りです。 ■大手SNS企業の金融商品サービスの口座管理システム(社内) ・高品質のプログラミングスキル:プログラムの可読性だけでなく、保守性がとても重要視されます。 ・パフォーマンス:可読性、保守性を担保した上での、コーディングのスピードが求められます。 ■学校法人向け大学入試受け入れシステム開発(社内) ・顧客調整能力:正しい仕様理解をした上で、仕様変更や確認などさまざまなことを顧客と調整していただきます。そうしたことから、自ら行動や発言ができる方がプロジェクトに参画しています。 ・主体性の意思ある動き:自タスク以外の巻き取りや、範囲外の対応についても理解し準備でることが求められます。自分で考え、自分の意思で行動し、取り組んでいくことが大切にされています。 <同社の魅力> ■「上流から下流まで」にチーム全員でチャレンジ ツール検証/基本構想/要件定義/基本設計などの上流工程から下流までを、チーム全員が一眼となって取り組んでいます。チーム単位での配属を原則的には徹底。同社社員でチームは構成されています。お客さまとの関係も良好です。 ■案件の獲得力/最善のプロジェクトにアサイン 同社は、経営層から一般層まで皆がエンジニア出身です。そのため、案件を獲得する際にもエンジニア主導で行われます。エンジニア自身が顧客先のエンジニアから直接業務内容について聞いて把握するようにしているのです。案件獲得時に更に考慮しているのは、社員個人が目指したい方向性(技術や領域)。会社にとっても社員にとっても最善の案件に参画しています。 ■透明性・納得感の高い評価制度 直近で評価制度を一新。OKR評価からコンピテンシー評価に制度を変更し、よりエンジニア個人の納得感のある評価制度としています。もちろん自己評価を個人だけで完結するのではありません。上長等と面談を実施し、今後のキャリアパス等も踏まえて評価を行うことで、より透明感のある評価制度となりました。 ■経験・スキルに応じて最?4ヵ月間の研修あり Javaを用いたプログラミング研修や自社プロジェクトで自信をつけてから実際のプロジェクトをスタートすることも可能です。上流?程や開発・テスト、アプリ開発、Webシステム開発など、ご自身のスキルに合った業務にアサインします。 ■スキルチェンジ研修あり 実際にあった例として、C言語や.NET開発エンジニアとして入職、2か月間の研修を経てWebオープン系開発(Java)エンジニアへと転身したケースが多数あります。新たなスキルを学び、活躍できる環境です。 ■安定性 大手地銀のバックボーンなど、資金力としても安定した土台があります。 ■その他 コロナ禍の中でもリモート等でメンバーへの定期ヒアリングを月に一度のペースで実施。アサインやキャリアについて随時相談できます。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】380~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ※随時昇給有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験・年齢・スキルを考慮の上決定いたします。・交通費:東京・大阪(上限3万円/月)、札幌・福岡(上限2万円/月)
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金制度(401k)、看護休暇制度、時短勤務制度(養育)、資格取得奨励制度、産前産後・育児休暇制度、貸出図書制度、従業員持株会、引越補助金、リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入、社員旅行、バーベキュー(年1回)、懇親会(月1回)、サークル活動自社内研修、スキルチェンジ研修、eラーニング(リロクラブ)、プログラミング研修、マナー研修、情報セキュリティ研修、ロジカルシンキング研修 ■福利厚生備考 ・資格取得奨励制度:資格の受検費用支給(合格時)/資格合格祝い金(最高30万円支給)・引越補助金:東京勤務希望の方で関東圏以外にお住まいの方については、引越しを伴う場合に限り、引越し補助金として入社後に10万円を支給いたします(同社規定により支給)。・懇親会(月1回):一部費用会社負担・サークル活動:休日や就業後の時間を利用したフットサル・バスケットボールなどのスポーツサークルでは、会社から補助金が支給され無料で参加することが出来ます。・自社内研修:専任講師による自社内研修は、独自カリキュラムでJavaやHTMLのプログラミング言語など基礎となる技術や知識を磨きます。・スキルチェンジ研修:経験者の方には最長約2ヶ月のスキルチェンジ研修をご用意しております。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】133日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、介護休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、看護休暇、産休・育休 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 本町駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社GSI