imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>社内SE

社内SE

求人番号:itlv000-006854

  • 正社員
社内SE
仕事内容
同社の情報システム部のシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 システムの開発~保守~維持~運用に至る一連の業務を幅広く担当してください。同社のシステム開発は自社内製・アウトソーシング両方を駆使しており、幅広い業務経験を積める環境です。  <プロジェクト事例> 工場内の見える化・DX化など。事業部門への提案、ユーザーの要望を集約し企画~開発~運用まで幅広く業務ができる環境です。  <開発言語> VB.NET/COBOL/Java/RPGなど、開発環境は案件によってさまざま。特にRPG、COBOLのご経験者は歓迎です。  【仕事の特色】 <入社後の働き方・お任せするシステム> 同部門では、事業部にまつわるモノづくりに関わるシステムや基幹システム、受注管理システムなど、それぞれ担当領域が分かれています。 これまでのご経験・適性に応じて、はじめにお任せする領域・システムは決定しますが、生産管理システムをメインで担当いただくことを予定しています。  <配属予定チーム> 情報システム部は会社全体の横串組織です。現在部門には、30~40名程度在籍されています。  <部門・組織のミッション> 社内であらゆるシステム企画・開発のご経験を積んだ後、将来的にはDX化推進を期待しています。 長年培ってきたつばきの生産・製造技術の知見を活かし、製造業が持つビッグデータの活用や、DX化により「つながるモノづくり」を推進。新たなビジネスモデルの構築を実現したいと考えています。その上で、製造における事業部門の課題や実情を理解した上で、システム開発をリードいただける方を求めています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・製造業向けシステム開発のご経験がある方(生産管理システムなど)
給与
【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:給与改定:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・30歳:580万円(月給30万円)・37歳:730万円(月給38万円2 000円) ■給与・評価等備考 ・給与:経験等を考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格支援制度(全従業員利用可)、時短制度(全従業員利用可)、出産育児支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、独身寮、借り上げ社宅制度、財形貯蓄(一般・住宅・年金)、持株会、慰安会補助、各種貸付金、自己啓発支援、クラブ活動、文化体育活動、グラウンド、テニスコート、リゾートホテル会員権利用、ゴルフ会員権利用各種通信研修、階層別研修、職種別研修(技術研修・営業研修)、事業部門研修、グローバルスキル、テーマ別研修、つばきテクノスクール、海外研修、新卒:新入社員集合研修、テクノスクール基礎技術研修、集合研修・基礎技能教育研修、現場研修(工場実習)、基礎教育、OJT研修、事業部研修、新入社員フォロー研修技能オリンピック、技術フォーラム ■福利厚生備考 ・各種貸付金:住宅・病気・マイカーなど・自己啓発支援:通信教育補助、各種検定試験補助、英会話教室補助など・海外研修:新入社員語学研修、海外トレーニー制度、・新入社員集合研修:ビジネスマナーや、会社の事業内容、社内規則等についての研修・集合研修・基礎技能教育研修:工具や実験器具の扱い方についての研修など・技能オリンピック:同社グループの優れた技能者、技術者が一堂に会し、その能力を競い合います。・技術フォーラム:技術者向けには各事業部門の最新技術を発表する「技術フォーラム」を年に1度開催し、部門を超えたアイデアの共有、交流、協創の場を広げ、全社で切磋琢磨しながら技術力向上に取り組んでいます。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~14:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、会社指定休日(主に祝日)、一斉休暇取得日(年3回)【休暇備考】・春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇:6~10日間
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
京田辺駅 (京都府)
法人名
株式会社椿本チエイン