imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-006931

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、自社サービス/プロダクトのアプリケーション開発や今後の新規事業に関わる開発チームの一員として、Webアプリケーション開発をすることです。 ご自身のアイディアや工夫を自社サービスに提案し実際の形をつくっていただきます。 単に作るのではなく、価値を提供することを大切にしている同社。上流から下流まで、さまざまな工程の経験を積んでいただけます。 また、特定領域のスペシャリストやエンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなどへのキャリアパスがあります。  <具体的な業務内容> 自社のSaaSプロダクト開発を担当。「分かる」ではなく「出来る」をすべての人に、というコンセプトで提供しているSEOツールである「SEARCH WRITE」や、インフルエンサーと企業様を結びつけるプロダクト「Cast Me!」などの開発・運用・改善をお任せします。 ほかにも、PLAN-Bが得意としているデジタルマーケティング領域の新規プロダクトも更に立ち上げ始めています。  1週間サイクルのスクラム+カンバンでの開発を行っており、毎週のリリースに加えて1?3日単位での改善リリースを2年以上継続しています。  <技術スタック> 言語:Java. PHP Node.js Python3 フレームワーク等:SpringBoot SpringMVC Laravel フロントエンド:Vue.js React SCSS 永続化:MySQL DynamoDB Memcached Redis Elasticsearch 構成管理:Docker Kubernetes AWS SAM AWS CloudFormation AWS : EC2 ECS EKS Fargate S3 RDS(Aurora) DynamoDB SQS SNS API Gateway ElastiCache Lambda CloudFront CloudWatch EMR Azure : MachineLearning Logic Apps 機械学習:TensorFlow Azure Machine Learning Studio Hivemall 監視:Mackerel Kibana Metabase re;dash Site24x7 ログ収集:Fluentd Embulk リポジトリ:GitHub GitLab  【仕事の特色】 <同社の魅力> ■ストラテジックマーケティング、デジタル広告、SEO、Webサイト制作など、独自のデジタルマーケティング技術を保有 ■売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風 ■人材の開発、発展への投資 ■ベストモチベーションカンパニーアワード2015年に1位受賞、2018年3位受賞(https://www.lmi.ne.jp/services/bmca/) ■働きがいのある会社ベストカンパニー受賞(https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/1201_446.html)  業界屈指のSEOサービスやサイト制作機能も社内にあるため、Webマーケティング全般の複合的な知識を身につけることが可能です。これらは、ワンストップソリューションが強みの同社だからこそ習得できるスキルだと言えるでしょう。  <福利厚生> ■PLAN-C クラブ活動支援:仕事以外でも熱くなれる趣味を見つけてもらう制度です。 ■PLAN-L LOVE休:愛するパートナー(配偶者や恋人)の誕生日に特別休暇を取得できます。 日頃支えてくれているパートナーへ感謝の気持ちを伝える機会を提供する制度です。 ■PLAN-U 通称プランナップ(UP)は条件を満たせば、行きたい事業部または行きたいユニットに異動をすることが可能です。自分の可能性を広げられる制度です。 ■スポーツクラブJOYFIT法人会員 法人会員価格で全国のJOYFITが利用できます。  <募集背景> 独自の自社開発ツールとデジタルマーケティング技術を駆使し、お客様をワンストップでサポートする同社。競合がひしめく業界において急拡大を続け、常に新たな挑戦を続けていくなか、新規事業開発を継続的に行っています。 開発部門の更なる強化に伴い、今回は、大阪でバックエンドエンジニアを採用いたします。  ■配属予定チーム システム開発本部 19名(エンジニア、プロダクトマネージャー、UX/UIデザイナーなど含む)  それぞれのプロダクトチームは以下のようなメンバー構成になっています。 ・プロダクトマネージャー ・エンジニア 2~5名 ・UXデザイナー (複数プロダクト兼任) ・UIデザイナー(複数プロダクト兼任) ・スクラムマスター (複数プロダクト兼任) ・アーキテクト(複数プロダクト兼任)  【就業時間備考】 ・就業時間:標準的な時間です。 ・標準労働時間:8時間/日(休憩1時間)  <コアタイム> ■同社規定の等級により異なります。 ・G1~G3/S1、S3 コアタイム:11時00分~15時00分 勤務可能時間:6時00分~22時00分  ・M1~M3 コアタイム:11時00分~18時00分 勤務可能時間:9時00分~22時00分  ・契約社員 コアタイム:11時00分~18時00分 勤務可能時間:9時00分~22時00  
雇用形態
正社員
応募資格
・AWSを使った開発経験・アジャイル/スクラムでの開発経験・Vue.js React系での開発経験・TDD/BDDでの開発経験・マイクロサービスの開発経験・機械学習を使ったサービス開発経験
給与
【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:業績連動型賞与(決算賞与):年1回(1月) ※決算期12月 昇給:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・業績手当:各月の成果によりインセンティブ制度有り
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・アニバーサリー制度:年間に9千円分のお花を大切な人へ贈ることができる制度・クラブ活動支援:仕事以外でも熱くなれる趣味を見つけてもらう制度・社員食堂:大阪勤務の社員はPLAN-Bが誇る社員食堂「でんらく」を昼食時に利用できます。 絶品日替わりメニューを300円から楽しめます。・Family健康管理制度:社員や社員の家族の健康を考えた福利厚生の制度です。 人間ドック、インフルエンザ予防接種については、家族分の負担を会社側で行ないます。・社内FA制度:通称プランナップ(UP)/条件を満たせば、行きたい事業部または行きたいユニットに異動をすることが可能。・スポーツクラブJOYFIT法人会員:法人会員価格で全国のJOYFITが利用できます。 ■福利厚生備考 働く社員だけでなく、社員の家族も大切にするユニークな制度大阪本社には、社員食堂『でんらく』があり、日替わりメニューを300円から楽しむことができます。東京オフィスでは20時以降、会議室がバースペースになり、お酒を飲みながら仕事の話からプライベートまでたくさんの会話が生まれる場になっています。また、仕事以外にも打ち込める趣味を持つことが推奨されており、社員同士でのクラブ活動が盛んです。大会出場料などのクラブ活動費を社内で負担する制度も設けています。そのほかにも、社員だけでなく社員の家族も大切にする制度があります。両親やお世話になっている方に対して年間9 000円分のお花を贈ることができるアニバーサリー制度のほか、人間ドック・インフルエンザ予防接種にかかる家族分の費用を負担する健康管理制度、パートナーの誕生日に特別休暇を取得できる「ラブ休」などの制度が整備されています。
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~18:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、LOVE休暇、産前産後・育児・介護休暇【休暇備考】・LOVE休暇:愛するパートナー(配偶者や恋人)の誕生日に特別休暇を取得可・育児休暇:取得実績有り
勤務地
大阪府大阪市西区
最寄り駅/アクセス
西大橋駅 (大阪府)
法人名
株式会社PLAN-B