imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>社内SE

社内SE

求人番号:itlv000-006941

  • 正社員
社内SE
仕事内容
ネットワーク管理とサーバ管理に関する業務の一部または、全体を担当していただだきます。  <具体的な業務内容> ■ネットワーク管理 ・グループ全体のネットワークの構築や維持管理業務 具体的には新店舗と社内を接続し、店舗内の配線、無線環境を設計します。 ・データセンタ内のネットワークの構築、維持管理業務 L3/L2の各スイッチやファイアウォールなど、ネットワーク機器の維持管理業務です。具体的には、必要に応じてConfigを変更し、システムの変化に対応していただきます。  ■サーバー管理 ・サーバインフラの構築、維持管理業務 具体的には、老朽化したサーバのリプレイスや、仮想化、新しいシステム用のサーバの構築業務に着手していただきます。 ※対象:Windows、Linux(CentOS) など  【仕事の特色】 【職場環境】 2014年に東証一部上場した同社は、社長の株式を社員の持株会に譲渡。家族手当や住宅手当、退職金など、安心して社員が就業できる環境も整っています。  【配属予定チーム】 配属予定事業部:システム開発課 配属予定先チーム構成:6名 平均年齢:29歳  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】350~560万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7・12月) 昇給:給与改定:年2回(6・12月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等を考慮の上決定いたします。・交通費(上限5万円/月):定期の場合(1ヶ月分の定期代を支給)、車通勤の場合(リッターあたり9kmと仮定し、通勤距離によりガソリン代を支給) ‐ガソリン単価は毎年7月、1月の全国平均値を適用。 ‐片道2km以内は支給無し。・家族手当:配偶者(10 000円)、子供1人当たり(3 000円)・住宅手当:世帯主でありかつ主たる生計維持者の方に5 000~20 000円の支給(会社規定有り)・単身手当:20 000円(50km以下は対象外)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株制度、確定拠出年金制度、ストックオプション制度、時短制度、退職金、団体自動車長期保険、達成手当、赴任補助、引越補助、賃貸契約費用補助、社宅制度、結婚祝い金、出産祝い金、懇親会費支給制度、通勤車、社員旅行新卒研修、中途研修、営業研修、査定研修、マナー研修 ■福利厚生備考 ・社員持株制度:拠出額に対して、月々6%奨励金付。・確定拠出年金制度:入社3年経過後から適用。・ストックオプション制度:予め決められた価格で自社株を買う権利を得る制度。・時短制度:同居の子供が小学校3年生終了時まで勤務時間を短くすることが可能。・団体自動車長期保険:任意保険の3年長期契約を団体割引で加入できる。・達成手当:店舗予算目標達成時に支給されます。・赴任補助:役職と移動距離(50km以下は対象外)に応じて転勤一時金70 000円(家族同伴の場合は200 000円)・引越補助:引越業者費用は提携した会社であれば会社全額負担。・賃貸契約費用補助:初期費用の一部費用を会社負担。・社宅制度:規定有り。・結婚祝い金:30 000円~50 000円 ※入社1年経過後に適用。・出産祝い金:30 000円 ※入社1年経過後に適用。・懇親会費支給制度:3ヶ月に1回1人4 000円の懇親会費用。・通勤車:自動車業界でよく見られる通勤車両のメーカー制限無し。
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】112日
【休日制度】週休2日制(日・月2回土曜)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、育児休暇、産前産後休業、ハネムーン休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(半年に1日)【休暇備考】・育児休暇:子供が1歳に達するまでの育児期間の取得(法定通り)・産前産後休業:産前は8週間(8週間前から6週間前の2週間は会社から有休付与)、産後は8週間。
勤務地
愛知県名古屋市中区
最寄り駅/アクセス
栄駅 (愛知県)
法人名
株式会社ネクステージ