imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-007187

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
開発エンジニアとして下記いずれかの就業形態でご活躍いただきます。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)   <具体的な業務内容> ■さまざまな業界に向けたシステムの設計、開発、テスト (業界例:金融、教育、通信、旅行、航空 EC など他多数あり) システムエンジニアとして、経験・スキルに応じた業務を担当いただく予定です。  <案件例> ・公共向けデータ管理システム設計、開発、テスト業務 ・某企業向け調達システム設計、開発、テスト業務 ・教育業界向けシステム設計、開発、テスト業務 など他多数  【仕事の特色】 <プロジェクト内容一例> ■アンチウイルスソフトのインフラ設備の移行に伴う、現行システムのリプレイス案件 ESET(アンチウイルスソフト)のビジネスインフラ移設プロジェクトにおける新環境へ移行するためのプログラムの改修設計・プログラミング・結合テストを担う案件です。現在、同社社員が1名参画しています。 今後の改修に向けて開発チーム体制の強化を行うため、新たに参画していただけるメンバーを探しています。 既にリリースしている製品で不具合も少ない事で、残業時間も少なく、言語は問わず設計/開発について一連の工程を経験しており、また、経験サーバーの保守作業のご経験が有れば長期的に活躍頂ける案件です。  ■エネルギー関連企業の顧客料金システムのリプレイス案件 請求・収納管理、督促・仕分け管理機能の新規開発をお任せします。 基本設計工程で、同社からリーダと2名のSEが参画中。製造工程において増員を図りたいと考えられています。製造経験の浅い方でも、同社社員からのフォローを受け成長していただきながら活躍ができる案件です。また、直近では管理経験をメインに業務をされていた方も、製造工程が可能な方であれば是非ともお任せしたい案件となります。  ■某携帯キャリア店頭端末のタブレット化に伴う受入検証の案件 店頭での契約者に対し手続きをする際の端末をタブレット化に向けての受け入れテスト、検証のテストをしていただきます。仕様書、ドキュメントをベースにテストケースを作成や実行を中心に担っていただきます。  ■宿泊予約サイトのクラウド化に伴う開発 バージョンアップや不具合修正だけでなく、フロントエンド側の開発にも携わることができます。手を動かすことがメインとなるため、フロントエンドの開発やWebアプリの開発に携わりたい方にお勧めの案件です。  <おすすめポイント> ・プライム市場上場グループ ・200以上の研修プログラム且つITスクールあり ・社員定着率90%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・寮、社宅制度あり ・資格取得報奨金あり  
雇用形態
正社員
応募資格
・システム開発経験・システム運用、保守経験
給与
【想定年収(概算)】350~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(年間約4ヶ月)※その他決算賞与を支給する場合有り 昇給:給与改定:年1回(7月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力等を考慮の上同社規定により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、慶弔見舞金制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会、寮・社宅制度(家族・単身)、転勤赴任一時金、引越費用補助、社内クラブサークル活動支援、提携保養施設・各種施設割引、労働組合、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、イベント、提案ボックス、資格取得支援制度、ボランティア活動支援、「メンタルヘルス」および「ハラスメント」についての相談窓口、インセンティブ(営業職)、キャリアデザインアドバイザー制度社内研修、勉強会、ビジネススキル研修、階層別研修、職能別専門研修、自己啓発、教育研修施設、新卒者向け研修 ■福利厚生備考 ・退職金制度:確定拠出年金制度・テクノプロ・グループ従業員持株会:奨励金有り・寮・社宅制度(家族・単身):就業先近郊のマンションなどを同社が「借上社宅」として準備。 家賃の6割を会社が負担、月額2万円から3万円と水道光熱費は個人負担。・提案ボックス:ジャンルを問わず広く従業員からの意見やアイデアを募集する制度・自己啓発:通信教育、社内セミナー、外部セミナー・教育研修施設: -テクノプロ・ラーニング/全国4ヶ所に大型研修センターを配置(横浜・名古屋・大阪・福岡) -Winスクール/全国主要都市57ヶ所に研修施設を配置(※2017年1月時点) -eラーニング/パソコンやスマートフォンでも気軽に受講する事が可能 -外部提携研修機関/必要に応じて外部の研修機関を有効活用・新卒者向け研修:内定者研修、入社導入研修、フォローアップ研修、OJT、OffJT
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】122日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(上限3日)、マタニティ休業、災害時休暇【休暇備考】・週休2日制(土・日):祝日のある週は土曜出勤の場合有り・年間休日:123日(内、特別休暇10日含む)・プロジェクトにより異なる場合有り
勤務地
神奈川県横浜市西区
最寄り駅/アクセス
横浜駅 (神奈川県)
法人名
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社