imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>組込・制御エンジニア

組込・制御エンジニア

求人番号:itlv000-007224

  • 正社員
組込・制御エンジニア
仕事内容
主な業務は大手自動車メーカーを中心とした取引先でのソフトウェア開発です。  <具体的な業務内容> ・自動車に搭載されているさまざまなセンサ(自己診断、予防安全、自動運転、エコドライブなど)からの情報を基にエンジンを最適に制御するソフトウェアの開発 ・カーメーカーからの要求仕様を基に受託リーダーが業務を振り分け(同部署からエンジン制御に関連する複数の業務を受託しており、新たに立ち上げを行うモデルベース開発チームに配属) ・仕様内容検討~デザインレビュー~詳細設計~コーディング~試験評価 ※開始直後はモデル業務を中心に対応、中長期的には同部署内で対応しているハンドコーディングの開発も検討しています。  【仕事の特色】 ■仕事の魅力 同社のメンバーと力を合わせ開発を進めるスタイルです。同社はお客さまの信頼を得ており、請負でありながら客先内の環境で開発業務を遂行していけます。先方の最先端機材、備品が使用できるため、最先端の環境のもとプロジェクトに関わることが可能です。自社内開発となる場合は、ご自身が仕事の進め方、メンバーの配置に関する裁量を握り、業務に関わっていただけます。各種センサ情報をもとに燃料系、吸排気系などの制御を行い、最適な走行を実現させる役割を担っているポジションです。制御する項目は多岐にわたり、開発の複雑さや品質面など高い要求が求められますが、積極的にチャレンジできます。また完成車メーカからの要求仕様を実現するための方式検討から携わることができるため、ーカ社員と近しい立場で業務を行うことが可能です。海外仕向に携わる場合はドキュメントや問い合わせなど日常的に英語を使用する環境ですので技術面以外でのキャリアアップを実現することもできます。 ご自身のキャリア志向や適性に応じ、将来的にリーダーを担っていただくことを期待ししています。そのほか、エンジンECUやセキュリティ、各種規格(AUTOSAR、ISO26262)などの専門的な知識を持つ上級SEとして、技術力でチームを引っ張っていくことも叶うでしょう。  ■休暇・休日 完全週休2日制(土・日)、祝、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始 年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇  
雇用形態
正社員
応募資格
・C言語でのハンドコーディングの開発経験・業務で英語を使用した経験
給与
【想定年収(概算)】450~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:有り ※個人業績に基づき実施 ■給与・評価等備考 ・給与:能力・経験・年齢等を考慮の上、メイテック社規程により支給いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社宅制度(家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2万500円?3万5000円+光熱費を個人負担)住宅利子補給制度社会保険完備(メイテック健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)社員持株(メイテック株)制度互助会制度財形貯蓄奨励金制度慶弔見舞金制度退職金・退職年金制度JTBベネフィット「えらべる倶楽部」メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)各種レクリエーション活動宿泊研修各種表彰制度社内技術認証制度通信教育補助制度資格取得奨励金制度 ■福利厚生備考 ・社宅は借り上げ社宅となります。入居に年齢・年数制限はありません。・一般財形:著金額の1%を奨励金として支給・住宅財形・年金財形:貯金金額の5%を奨励金として支給
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始 年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇
勤務地
愛知県名古屋市西区
最寄り駅/アクセス
庄内通駅 (愛知県)
法人名
株式会社メイテック