サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-007245
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 同社は、40歳過ぎても一人で食べていけるSEに育てたいという想いのもと、エンジニアの基礎からしっかりと叩き込んでいます。よりレベルの高いSEとして成長したい方に最適です。 小規模ながら資金力があるため、大手クライアントからも直接案件を請け負っています。 若手にも積極的に顧客折衝を任せている、チャレンジングな環境です。 ■担当業務 オープン系・Web系システムの要件定義から設計、開発、保守・運用までを、経験に応じてご担当いただきます。 ■詳細 熊本のエンドユーザー先(大手通販会社)での勤務になります。 案件拡大に伴う増員募集です。 長期的な案件の継続が見込めているため、現地採用にて熊本で勤務していただきます。 エンドユーザー先がメインのパートナーになるため、基本要件定義から開発全般を担当。 同社社員が約13名程、パートナー社員が約30名程常駐しています。 各PJTの上流から、パートナー社員をマネジメントするポジションです。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■特徴・魅力 流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWebシステム開発を得意とする同社は、プライム案件実績を多数保有。基本的に、要件定義といった上流工程から請け負うことにこだわっています。 規模は小さくとも、エンドユーザーの顔や、システムの全体像を把握できる案件に携われる環境です。 スキルアップしたいという社員の意欲に応えようとする風土があるため、上流工程経験がない方でも、着実に経験を積んでいくことができます。 顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いをしている顧客も多いです。 ■キャリアステップ PG・SE→PL→PM→コンサルタントという流れが、一般的なキャリアステップです。 年齢に関係なく公正・公平な評価と配分を実施。 年2回の評価により、実績や努力がすぐに給与・キャリアに反映されます。 意欲があれば、経営幹部やマネージャー職へのステップアップも可能です。 <職場環境> ■組織風土 フラットな組織の同社では定時帰社でき、土日出社は基本的にありません。 業務改善提案や新規事業提案なども積極的に行える環境です。 同社では、ベテラン社員が若い社員に、20年以上にわたり受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に伝えています。 互いに教えあい、成長していく風土が根付いている企業です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・通信販売、物流、販売管理、経理財務の業務知識
- 給与
- 【想定年収(概算)】350~400万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:基本給:年1回(4月)仕事給:年2回(10月・4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力、転職時の前給与を考慮の上、同社規定により優遇いたします。・基本給+仕事給(能力給)
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、セミナー参加補助、慰労会、忘年会、レクリエーション、退職金制度、社員旅行、団体生命保険センスUP研修、はったり力UP研修、自立研修、業務計画プロジェクト決起集会(年3回)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇(3日)、年末年始(6日)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休【休暇備考】・年間休日:カレンダーにより多少の変動がございます。・産休・育休:年に2~3名程度が実際に取得し復帰されております。 - 勤務地
- 熊本県菊池郡菊陽町
- 最寄り駅/アクセス
- 三里木駅 (熊本県)
- 法人名
- 株式会社システムライフ