求人番号:itlv000-007264
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務はWebサービスのシステム設計・プログラム設計などです。幅広い業務を経験、希望に応じていずれかの担当をしていただきます。 <具体的な業務内容> ・業務要件に対する要件定義、仕様設計 ・Webサイト、開発、運用、機能追加 九州でトップクラスのアクセス数を誇るニュースサイトやアプリ運営をはじめ、全国のインバウンドサイト、公共施設、企業などのWebサイト運営を行っており、それらのリソースを生かしたさまざまなサービスのシステム開発を行っています。 【仕事の特色】 サービスやコンテンツの制作経験を積み、メディアディレクターへとステップアップできる可能性があります。 システムの開発だけでなく、新たなビジネスの創出にも携わりながら成長することも可能。自ら新しいメディアやコンテンツを生み出し、意欲的に活躍してください。 同社は、全社員が助け合いながら業務分担を行っており、各自負担のないように配慮しています。 スケジュールや納期を考慮して業務推進できるのであれば、裁量権や自由度も高く取り組みやすさを実感できるでしょう。 また、それぞれの環境に応じた働き方を推奨。テレワークやフレックス制度を取り入れています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・JavaScriptを用いた開発経験・WordPressでのカスタマイズ、構築経験 ■マインド・自ら手を挙げて意欲的に取り組める方
- 給与
- 【想定年収(概算)】350~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回※業績に応じて4月に期末賞与を別途支給することがあります。 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。・待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。・家族手当:配偶者10 000円、子15 000円/人
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社内交流・産前産後休暇制度・育児休暇制度・介護休暇制度・福利厚生サービス・社員旅行・退職金制度・デュアルディスプレイ完備・服装自由・外部研修・セミナー受講(西日本新聞グループの制度)・希望に応じて様々な講座やセミナーが受講できます・永年勤続表彰(10年・20年) ■福利厚生備考 ・社内交流:毎月1回、部署を越えた交流会の実施・福利厚生サービス:リロクラブ 映画チケット、旅行、通販、教育サービスなど多くのサービスを格安で利用できます。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇【休暇備考】・土日祝を基本とし、月に8日以上休みを定めます。・休日出勤した場合は、代休が取れます。・年間休日:公休105日、特別有休15日 - 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 西鉄福岡(天神)駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社西日本新聞メディアラボ