imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-007317

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
データビジネス創出を積極的にリードしていただきます。  <具体的な業務内容> ・コニカミノルタの各事業(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)を対象にしたデータ分析や機械学習による価値創出 ・新規データビジネスの創出に向けた企画/提案/実施  <業務例> ・社内のデータ分析業務 例)生産設備のデータ分析、人事データ分析など ・新規ビジネス創出に向けたデータ分析の企画と実施 ・先端技術の獲得 ・データサイエンス人財の育成  【仕事の特色】 <部署> ・データサイエンスやデータビジネスをリードしていく部門  <携わる製品> ・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代データサービス事業関連製品 ・社内データ(製造データ/IoTデータ/人事データなど)  <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> ■担当業務 ・コニカミノルタ事業全般にかかわるデータ分析業務  <仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン> ・コニカミノルタのデータサイエンスやデータビジネスをリードしていく業務 ・各事業部と連携して新規事業の開拓も担当 ・将来はご自身が提案した事業を主体的に進めることも可能  <身につくスキル> ・IoTデータ領域の分析スキル ・新規ビジネスに向けたデータ分析の企画/提案スキル ・全社部門をデータ分析で支援するコンサルスキル  同社はデータビジネスにシフトしていく中で、データサイエンスにおいて価値を見いだせる熱意を持ったメンバーを求められています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・自然言語処理の開発経験・大規模データ処理技術を用いたシステム開発経験・海外ベンダーとの業務経験
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:コニカミノルタ社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、確定搬出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)、育児休職制度、独身寮、保養所、体育館、グラウンドコニカミノルタカレッジ、海外短期派遣プログラム、技術者育成研修、各種研修制度 ■福利厚生備考 ・育児休職制度:育休期間:最長2年間、産休期間:産前6週間、産後8週間。 介護休職及び介護短時間勤務期間:最長2年間(育児・介護による在宅勤務制度・短時間勤務制度有り)・コニカミノルタカレッジ:「ビジネススキル系」「技術系」「eラーニング」等 150コース以上の選択型プログラムを用意。
勤務時間
【勤務時間】08:30 ~17:10
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度【休暇備考】・年間所定休日:125日(閏年:126日)
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
高槻市駅 (大阪府)
法人名
コニカミノルタ株式会社