サーバーエンジニア
求人番号:itlv000-007464
- 正社員

- 仕事内容
- 主に、自社CAD、PLM製品のオンプレミスやパブリッククラウド環境のサーバーシステム(HW、OS、ミドルウェア、ネットワーク)の企画・提案・構築・サポート業務を担当。サーバーシステムの上流工程から下流工程まで一貫して携わっていただきます。 顧客は日本を代表するような製造業企業が多く、電気設計の基幹として利用されるサーバーシステムが対象です。経験を積んだ後は、適性を考慮した上で企画業務に携わることもできます。 <具体的な業務内容> ■企画業務 ・販売機器/ミドルウェア、販売パッケージ構成の企画 ・構築やサポートのサービス企画 ・取り扱いメーカー窓口 ・販売機器/ミドルウェアの評価、採用 ■提案業務 ・営業同行による要件ヒアリング ・課題分析、サーバーシステム検討 ・サーバーシステム提案 ■構築業務 ・要件定義、システム設計 ・HW組み立て、OS/ミドルウェアインストール、設定 ・搬入、設置、顧客先での動作試験 ■サポート業務 ・お客様からの問い合わせ対応 【仕事の特色】 ■配属部署 技術本部CS部グローバルITセクション ■担当製品 下記ソリューションを担当していただきます。 ・HPE Proliant Server(vSphere/Horizon/Windows/Linux)、HPE Integrity Server(HP-UX) ・HPE Nimble/3PAR StoreServ/HPE MSA/StoreOnce Storage等 ・HPE Aruba/HPE OfficeConnect/YAMAHA製品 ・MFE Data Protector/Acronis Backup/ArcServe Backupなど ・Oracle Database/PostgreSQL/SQL Server/WebLogic Server等 ・Azure/AWS IaaS、PaaS 上記製品を利用した自社CAD、PLM製品用サーバーシステムの企画/提案/構築/サポート業務 ■やりがい 顧客は日本国内外問わず有名な製造会社です。顧客の電気設計基幹となるサーバーシステムに、選定時から関わることが可能。自身が考え提案したサーバーシステムを提案し受注・導入に至った時や、顧客の喜びの様子から得られる達成感・充実感は格別なものといえるでしょう。 また、提案から導入、サポートまで一貫して対応するため、自らの裁量で活動することができ、自由度が高いことが特徴。仕事に大きなやりがいを感じられるでしょう。 ■背景 一般的にITインフラの業界では業務が縦割りで一つの業務スキルしか身に付かないことが多いですが、今回担当いただく業務はITインフラの上流から下流まで一貫して担当。そのため技術力だけではなく、提案能力やコミュニケーション能力など幅広いスキルが自然と身につく環境といえます。 またITインフラ設計・インストール・サポート担当からコンサル担当へスキルアップ、ITコンサル担当から販売・サービスの企画担当へのスキルアップなども可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■下記の経験がある方・AWSまたはAzure、HP-UX、Oracle DBなど
- 給与
- 【想定年収(概算)】417~652万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※4.5ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ※月に30時間の残業を行った場合、残業代5万円~、諸手当2万円~を合わせた月給27万円スタートになります。※月の平均残業時間は約30時間です。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力に応じて決定いたします。 最終面接後の評価で、待遇条件が決まります。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月給:固定手当を含めた表記です。・通勤交通費:全額支給(普通運賃に限る)・家族手当:支給条件有り・營業手当:営業職の場合、残業手当ではなく30時間分見做し額の營業手当を支給。 30時間残業を超過する分は残業手当として計算の上支給。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度、確定拠出年金制度、マイカー通勤制度、レクリエーション補助制度、契約保養所、サークル活動、転宅支援金制度、社員マンション「ヒルハウス図研」、検診制度、慶弔・災害見舞金制度、ハイパフォーマ・インセンティブ、プロフィット・シェア、社員食堂階層別研修、目的別研修、新人研修(新卒) ■福利厚生備考 ・報奨金制度:TOEICスコア、情報処理技術者資格等の取得者対象・マイカー通勤制度:社員用地下駐車場完備・転宅支援金制度:2019年7月1日までに入社した方を対象・ハイパフォーマ・インセンティブ:年2回(6月・12月)、個人成果に応じて、職種を問わずインセンティブを支給・プロフィット・シェア:会社業績に応じて、一定の基準で決算期末に社員へ利益分配(4月)・サークル活動:野球部、サッカー部、バスケットボール部、テニス部、バドミントン部、バレーボール部など・階層別研修:入社から3年目くらいまでの、ビジネスパーソンとして基礎的な知識とコミュニケーション能力向上のための研修、昇格時に行う研修など・目的別研修:中堅社員には、ヒューマンスキルとともに、提案力強化や問題解決能力などのコンセプチュアル・スキル向上のための研修など、目的別の研修を行います。・新人研修(新卒):集合研修、技術研修、フォローアップ研修、フォロワー制度
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:45
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】130日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(6~9連休)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇【休暇備考】・年間休日:2019年度実績 - 勤務地
- 神奈川県横浜市都筑区
- 最寄り駅/アクセス
- 都筑ふれあいの丘駅 (神奈川県)
- 法人名
- 株式会社図研