データベースエンジニア 社内SE
求人番号:itlv000-007481
- 正社員

- 仕事内容
- 主にFilemakerを用いてシステム開発を行うチームの一員としてご活躍いただきます。※Filemakerとは、アップルの子会社が提供しているデータベースソフトウェアです。 自社Webサービス「スポナビ」のシステム開発はもちろん、営業支援などに使われる各種「社内システム」における企画立案~設計・開発まで幅広く行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社サービスや社内システムの企画・開発・運用 企業の成長にはITの活用は不可欠と同社はお考えです。他の部門と協力し、どのようなサービスを運営すれば社会に貢献でき、さらに会社の成長に繋がるのかと考えています。そして、ITが必要であればシステム開発を行います。 Filemakerを用いた開発を行いますが、RDBMS・SQL・サーバー・ネットワークなどの知識も必要です。また、API連携・ODBC・PHP等で他のシステムとの連携もしており、それらの知識もいずれは求められます。さまざまな技術を駆使してシステム開発を行っていただきます。 また、開発されたシステムのリリース後も常に状況を見ながらより良いシステムに改良。その際にも、他の部門と協力しながら、随時新機能のリリースを行っていきます。 会社の成長に伴う社内システムの需要が急増しており、全社の業績向上(毎年の連続増収)はそのシステムにより支えられています。責任の重いポジションではありますが、とてもやりがいはとてもやりがいを感じられるでしょう。今後、新規事業の展開など、開発範囲はさらに広がっていく予定です。 ■1年ほどで上流工程の経験も可能 Filemakerは、開発スピードが早く、1年ほど業務を行えばシステム開発の上流工程にも携わることは可能です。実際に未経験から入社1年ほどで、上流工程~下流工程まで全てを担当する社員もいらっしゃいます。 ■その他 ・簡単なWebページの制作/改修(PHP/WordPress等を利用) ・エンジニア向けイベントの運営(「【大阪・梅田】Web系言語もくもく会」などの運営) ・自社の採用選考サポート業務 など 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ■自社のサービスを展開していること 主力サービスの就職活動支援サイトでは、ユーザーの人生の節目に携われる非常にやりがいある仕事です。 ■自分で考えたアイディアがサービスに反映されること メイン事業であってもまだまだ発展途上とお考えのため、自ら考えたアイディアが採用される可能性もあります。 ■ユーザーと距離が近いこと ユーザーは求職者として日々オフィスに来社するため、直接フィードバックを受けることも可能です。 ■自分達でチームを作っていけること。裁量権が大きいこと まだ新しいチームのため、初期だからこそ作るという部分に大きく関われます。 ■成長企業の波にのっていけること 常に新しい社員・サービスを展開し続けているため、刺激的です。 <社内の雰囲気> 現在、開発部門のスタッフ数は10名ほどで20代が多く活躍しています。正社員は経験豊富なベテランから、未経験で他業種からの転職者も在籍。仲が良いのも特徴です。また、懇親会も実施しており、3ヶ月に一度、開発メンバーで開催しています。 <この仕事で得られるもの> 立ち上がったばかりのため、部門を任せられるという経験ができます。新規プロジェクトにゼロから関わり、主力メンバーとして活躍することが可能です。自分たちで決定し、自分たちで取り組むこともできます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・運動部に所属していた経験 ・経営理念への共感がある方・ITに興味がある方(経験や知識の有無は問いません)・スポーツに対しての熱い想いがある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】280~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※新卒の初年度6月は賞与算定期間外の為、寸志となります。 昇給:年1回(6月) ■募集職種の年収例 ・年収下限は社会人1年目(大学卒)の場合の給与例となります。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力などを考慮の上、決定いたします。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月給:固定手当を含めた表記です。・家族手当:配偶者・子供手当
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 傷害保険加入、25歳以下帰省手当、記念日早帰り、社内カフェ・Barスペース、オフィスコンビニ、社員誕生日お祝い制度、社員旅行(国内、国外)、社内部活動、研修費用補助、開発環境を自由に選択可(常識の範囲で)、セミナーやカンファレンスの参加費用・技術書の購入費用会社支援、資格取得支援制度、懇親会、ノー残業DAY(毎週水曜日)、新規事業提案制度、インセンティブ、社用携帯としてiPhoneを支給貸与中堅社員研修、階層別研修、社内研修(毎週)、社外研修、入社前研修(新卒)、新入社員研修(新卒)、新入社員フォロー研修(新卒)月間個人MVP表彰、月間エリアMVP表彰、SFアワード、発表会 ■福利厚生備考 ・記念日早帰り:親、配偶者、子どもの誕生日に早く退社できる制度・社員誕生日お祝い制度:お祝いの品をプレゼント・研修費用補助:年間10万円の補助・SFアワード:最もスポーツフィールドらしい働きをした社員を表彰する制度・発表会:毎月1回業務時間内に実施、社員以外も参加
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:50 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】133日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休、記念日休暇 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 伏見駅 (愛知県)
- 法人名
- 株式会社スポーツフィールド