インフラエンジニア
求人番号:itlv000-007536
- 正社員

- 仕事内容
- 主に、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウド(Azure)に関する構成提案、設計、構築 ・サーバーレスアーキテクチャ基盤に関する構成提案、設計、構築 ・ビッグデータ分析基盤に関する構成提案、設計、構築 ・インフラ基盤の構成提案、設計、構築 ※お任せする範囲は、希望と経験を考慮して決定します。 【仕事の特色】 <大阪支社の構成割合> ・顧客常駐支援:インフラ受託請負=3:1 ※インフラ受託案件での主力製品はAzure。クラウドネイティブな技術に注力しています。 <社員に優しい就労環境> 年間休日は127日、残業時間は短め。会社として、社員のワークライフバランスに配慮しています。【現場+フォロワー】でのプロジェクト運営を推進。支社長だけでなく、すべての上長がエンジニアの働き方に十二分に配慮しています。具体的には、社員からは毎月残業時間の報告を受けています。残業が多いと、顧客数を削減するよう要請したり、残業が多い理由の確認をしたりします。業務が決まった社員に集中してしまっている場合には増員を会社に養成することも。その上で改善されない場合にはそのプロジェクトから撤退するという選択肢を選ぶケースもあるのです。また、産休育休取得後の職場復帰にも力を入れています。現在の復帰率は100%。男性社員の取得実績もあります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・下記プロダクトの利用Office365(Exchange Online、Teams)/Microsoft 365(Intune、AzureAD Premium)/SystemCenter(SCOM、SCCM)/Azure Stack/インフラ基盤全般
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~600万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:年1回※特別昇給有り ■募集職種の年収例 【給与補足】その他固定手当:20 000円~28 000円■モデル年収例・年収300~450万円 構築フェーズ・年収400~500万円 詳細(内部)設計・運用設計・テスト設計・年収500~600万円 要件定義・方式設定※別途210時間/月を超えると功労金の支給有(2万円~)【就業時間補足】月残業時間:6時間(直近3ヶ月の大阪支社でのエンジニアのみの実績) ■給与・評価等備考 ・給与:前職・年齢・経験および能力を考慮のうえ、同社規定により決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援、選択制退職積立金制度、慶弔見舞金、育児・介護休暇制度、出産・結婚祝い等のお祝い金、功労金制度、健康厚生施設利用可、ベネフィットワン加入、ベネフィット・ステーション、トーマツイノベーション、親睦会、スポーツイベント、インドアイベント技術研修セミナー、ビジネスセミナー研修、技術基礎研修、リーダー研修、マネージメント・技術研修、セルフケア研修、ラインケア研修、情報セキュリティ教育、eラーニングエンジニア会議(月1回) ■福利厚生備考 ・ベネフィットワン加入:スポーツクラブ、飲食店、宿泊施設等、特別価格で利用可・ビジネスセミナー研修:無料/新卒向け・技術基礎研修:新卒向け・セルフケア研修:自分自身のストレス状況や状態を把握することで、体の不調に早期に気づき、自らケアを行ったり、必要があれば産業医面談や上司、同僚からのサポートが得られたりできるようにしています。・ラインケア研修:部下が不調に陥らないような配慮やサポートができるように、上司として知っておく必要のある知識や対応方法を教育しています。・eラーニング:24時間受講可能
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】127日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(3日)【休暇備考】・夏季休暇:5日 ※土日とあわせて7日間のお休みも可 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 福島駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社ATGS