imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-007554

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
Webシステムの開発案件に、主軸メンバーとしてアサイン。提案から導入まで、一貫したサービス提供をご担当いただきます。  <具体的な業務内容> ・エンドユーザー顧客への提案~導入 ・要件定義~基本設計の上流工程 ・製造(Java、.NET、PHPなど) ・試験フェーズ(テスト設計、試験実施)  【仕事の特色】 <企業の特徴> NTTデータ・ニューソン社は、1974年の設立以来、システム開発基盤・組込ソフトウェア開発やシステム運用など、幅広い領域において経験と技術蓄積を重ねてきました。これまでに積み重ねてきた経験と、親会社であるNTTデータ先端技術株式会社が有する最新のシステム基盤技術・ノウハウとを融合することによって、お客さまへ高度なテクノロジーサービスを提供。さらに、NTTデータグループの高品質なシステム開発力の提供も実現されています。  <企業の魅力> ■NTTデータ・ニューソン社の魅力 ・クライアント課題や解決策を読み解くための「コンサルティング」に特に注力されている ・親会社であるNTTデータ 先端技術株式会社が有する最新のシステム基盤技術/ノウハウを融合し、世の中やお客さまのお役に立つ最先端技術を導入できる ・ノー残業デーがあり、残業時間に配慮。ワークライフバランスを保てる  ■幅広い案件の中で、スキルや希望を最大限考慮 「Java、C#、PHPの経験を生かしたい」  「生涯エンジニアでいたい」  「家から通える範囲で働きたい」 など NTTデータ・ニューソン社には、希望の働き方を実現できる 新規・既存プロジェクトが多数あります。  エンドユーザーと距離が近く、上流工程から下流工程まで一貫して経験を積むことが可能です。   <仕事の特徴> エンドユーザーとの直接取り引きがほとんどのため、比較的長期のプロジェクトでキャリアを構築でき、先端技術にも挑戦しやすい環境です。お客さまと近い距離での業務を通じて、品質と信頼性の高い製品をユーザーに届けられたという充実感と達成感を得られます。 同社には、多彩なキャリアパスが用意されていることも特徴です。プログラマーからSEを経てPMを目指すコースや、技術を追求するコース、総合職(管理職)・営業職への道も開かれています。  <募集背景> 新規案件が多数あり、?緒にプロジェクトを成功に導いてくれるエンジニアを募集されています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・Linux、Windowsの経験・C#、PHP、HTML5、CSS3の経験
給与
【想定年収(概算)】361~619万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) ■募集職種の年収例 ■月給:基本給+成果給+固定残業代を含めた金額です。 ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・現年収・年齢等を考慮し決定いたします。・通勤手当:全額支給(非課税限度額内)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 産休・育休・介護休制度、確定拠出年金制度、厚生会活動、財形貯蓄・団体保険、永年勤続表彰、定期健康診断、健保組合保養所および宿泊補助金、資格取得支援制度、産業医による無料健康相談、慶弔見舞金制度、ノー残業デー、自己啓発支援制度新入社員研修、集合研修、OJT、キャリア形成、メンター制度、技術スキル・ヒューマンスキルの成長を支援する研修、社内研修・階層別・分野別等セミナー受講可 ■福利厚生備考 ・確定拠出年金制度:拠出額は任意・財形貯蓄・団体保険:生命保険、損害保険・厚生会活動:社員の互助共済、心身の健康増進、コミュニケーションの円滑化などを目的とする組織です。 慶弔関連および社内レクリエーション費用の補助などをおこなっています。・健保組合保養所および宿泊補助金:直営保養所(箱根・白樺湖・金谷、他)のほか、提携のホテル・旅館等に宿泊した場合には補助金の助成があります。・自己啓発支援制度:推奨資格を開示し、受験料補助等を支援(情報処理技術者試験、各種ベンダー資格等)。・新入社員研修:入社後3年間を育成期間と定め、CDPベーシック(Career Development Program:NTTデータグループで実施しているプロフェッショナル人材を育成するプログラム)と並行して、新入社員を上司や先輩社員が業務を通じて育成する研修。 入社前研修(e-learning)、入社時集合研修、配属後のフォローアップ研修等・OJT:配属~翌年3月迄・キャリア形成:PMP養成・業務SE育成・情報処理技術者試験受験対策等
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~14:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(時間単位での取得可能)、特別休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
勤務地
愛知県名古屋市中区 京都府京都市伏見区
最寄り駅/アクセス
伏見駅 (京都府)
法人名
株式会社NTTデータ・ニューソン