アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-007687
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート ・現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため原則リモートワークとしております。・フルリモート応相談・ハイレイヤーは遠隔応相談
- 仕事内容
- 事業を成長させるSwiftエンジニアのポジションです。 プロダクトマネージャーと協力し、アプリケーション開発を行っていただきます。Squadの形で動いているため、少人数のチームで素早く設計から開発、テスト、運用まで一貫して携わることができます。 メイン以外の言語・FWに触れる機会も豊富です。 【業務詳細】 ・Swift Flutterを利用した建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発新規プロダクト向けアプリケーションの設計/開発 ・カメラモジュール、チャット機能の高機能化設計/開発 ・バックエンドと連携したAPI設計/実装 ・プロジェクトマネージャ、デザイナー、QAと協調したチーム開発 ・既存アプリケーションのリファクタリング、機能拡張適切なテストコードの実装によるリグレッションテストのコスト削減 【仕事の特色】 【募集背景】 建築・建設業界では、未だにIT化が進んでいない状況です。加えて建築・建設業界が巨大な市場ということもあり、プロダクトの課題するべき解決は多方面にわたっています。 同社では、 1つのアプリで課題を解決するのではなく共通モジュールに切り出し効率的にアプリを複数展開することで、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 ANDPADのさまざまな機能やアプリを通して建築・建設業界を変えていく、社会貢献にコミットできるポジションです。現在、各プロジェクトごとに5?10人のチームで構成されており、そのうちSwiftエンジニア2~3名が開発に携わっています。すべてのプロジェクトでプログラミング言語Swiftを採用しているほか、Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリの開発を実施。これらの採用技術や開発方針はアプリエンジニアチームで活発に議論しており、CIやテスト、レビューなどを通し、設計・品質へと頻繁にフィードバックされています。 Swiftエンジニアとして、今後のビジネス成長による新規プロダクト、アライアンス対応など、アプリ領域の拡大に伴い、より一層質の高いサービスを提供していただきます。 【開発環境】 ・開発言語:Swift ・フレームワーク:Flutter、RxSwift ・インフラ: AWS、GCP ・CI/CD:CircleCI、CodeBuild ・Knowledge Tool:Confluence、esa ・VCS:GitHub ・その他:Slack、Jira、Trello
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・テックリードとしてチームの技術方針を決め進行した経験・単体テストを行いながら機能開発を行った経験・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、フレームワークの選定・ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験・サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験・OSS の公開やコントリビュートの経験・対外的な技術アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など)
- 給与
- 【想定年収(概算)】360~700万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:入社時の年収は前職の給与額や選考時の評価を踏まえて決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・各種社会保険完備・書籍購入・育児有給休暇付与・入社時の特別休暇・リモートワーク手当(一時金:20 000円、5 000円/月)・OJT研修・勉強会・セミナー参加補助・カンファレンス参加補助
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(原則5日間)【休暇備考】・休日出勤には振替休日有り - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 秋葉原駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社アンドパッド