アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-007793
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、プログラムの設計・開発・保守です。 現場にこだわり、技術を追求できます。 <具体的な仕事内容> ・スマートフォンのアプリケーション開発、設計 ・受託開発の設計、保守作業 ・Linux上でのキャンペーンサイト構築 ・自社製品の開発 ・ECサイトの開発、保守作業 【仕事の特色】 今回ご入社いただく方は自らプログラミングも行っていただきますが、将来的にはプレイングマネージャーとしての活躍も期待しています。 お客さまとの仕様調整やメンバーのサポート、進捗管理など、リーダーシップをとって業務を進め、ご自身のスキルアップも図っていただけます。 「エンジニアとしてずっと最先端の開発を手がけていたい」そんな想いを持った方には、活躍できるフィールドを積極的に用意してもらえます。 <開発実績> ・某野球球団のポイントシステム開発 ・iPadレシピアプリ開発 ・某製薬会社のXML文書表示システム開発 ・監視カメラ-IPデバイス間相互連携システム開発 ・汎用CMS開発など <今後、自社開発比率を増やします> 現在SAT社では、自社開発と受託開発のバランスを取って業務を行っているため、仕事量が安定しています。 ネームバリューではなく、開発した商品自体の品質や、個人の能力が評価される環境なので、やりがいも実感しやすい環境です。 今後はスマートフォンアプリの開発に力を注ぎ、自社開発の比率も高めていく予定。クオリティのより高いシステムを、自分の手で生み出すことも夢ではありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・スマートフォンのアプリケーション開発※第2新卒可(経験/スキルによる)
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 (4月・10月) 昇給:年1回(11月) ■募集職種の年収例 ・32歳(入社3年目):月収35万円・30歳(入社2年目):月収26万円 ■給与・評価等備考 給与:技術スキル・開発経験等考慮の上、優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・バイク・自転車通勤可・社内交友費・資格取得支援・書籍購入支援・社内イベント・OJT・新人研修・能力開発講座(考え方の教育)・開発力講座(技術教育) ■福利厚生備考 社内イベント: 社員旅行、バーベキュー大会、忘年会、 その他社員交流会など
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇 、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇(年5日)【休暇備考】有給休暇の平均取得日数:11.4日(2016年度実績) - 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 大濠公園駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社SAT