サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-008042
- 正社員

- 仕事内容
- <業務詳細> 主に、システムエンジニアとしてシステム開発における要件定義から導入・保守まで手がけていただきます。 同社で手がけている案件は金額をもとに考えると半数以上が直請け案件です。 事情により異なることもありますが、まずは通販系や小売系、電力系、医療卸し系のアプリ開発案件(1000万円規模、開発期間6ヶ月程度)に従事。 その後、経験に応じてPMやPLを担当していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 九州支店への配属となります。 直請け案件が多いですが、2次請け案件でも少なくとも基本設計から参画。要件定義から担当していただくこともあります。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】300万円~ (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年3回(7月・8月・12月)※給与の3ヶ月分/年(業績による) 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 給与: 経験や能力等を考慮し優遇いたします。 面接の上、ご希望条件をお聞きし、これまでのご経験を 基に別途条件提示させていただきます。 当社規定による。月給: 固定手当を含めた表記です。年収: あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する 可能性があります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励制度、資格手当一時金(資格取得時に支給)、再雇用制度、確定拠出型年金制度(401k)、プレミアムフライデー推進、Asnology Pub、部活動、ダイエット企画、社内ゴルフコンペ、デザイン選手権大会、アスノマラソン部、富士登山、アスノ料理王決定戦、1DAYインターンシップ、マナー研修・ヒューマンスキル研修、プログラミング基礎研修、OJT、外部研修受講制度、勉強会、技術ミーティング ■福利厚生備考 資格取得奨励制度: スキルアップを目的とした資格取得を奨励し、 合格時に受験料補助や一時金を支給しています。 対象資格は、情報処理技術者試験をはじめとした IT系の資格の他に、社員から挙がった資格も対象 として随時見直しを行っています。 情報処理技術者試験、日商簿記検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)Asnology Pub: 何か創ってみたい・・・新しい技術について楽しく語り合う場所を作りたい! そんな想いで昨年は参加者が集まりました。 昨年は、「早押しボタン・クイズアプリ」、「音声認識アプリ」、「Pepper受付システム」、 「LINE BOT」、「SNS複合クライアント」など様々なものがありました。 今年は、「自由テーマ部門」、「指定テーマ部門」から制作し大賞を競います。部活動: ストレスを発散して日常業務へのモチベーション 維持を目的として行います。 バレー、バドミントン、テニス、フットサルの 球技以外にも、ボルダリング、電車ツアー、ボードゲームなどダイエット企画: 昨年は15名が参加し、BMI値の変動が大きかった上位4名が表彰されました。 今年はBMI値と体脂肪率の総合指数でランキングをつけます。アスノマラソン部 東京マラソン、大阪マラソン、吉本寛平マラソンなど様々な大会に出場してきました。1DAYインターンシップ: システム開発の流れやIT業界について知識を 深めていただき、ワークショップを交えながら システムの企画を体験できますプログラミング基礎研修: 未経験の方でも安心して就業できるように 約1ヶ月間の基礎研修を行います。 プログラミング研修だけではなく、ハードウェア、 ソフトウェア、データベース、ネットワーク、 セキュリティなどの基礎的なことも学びます。 また、実際のプロジェクトを想定したシステム開発を グループワークで行います。外部研修受講制度: エンジニアのスキルアップや営業職・管理職向けなど、様々な外部研修を受講可能です。 7つの習慣セミナー、新任管理職研修、事業計画立案研修、 個人情報管理士(一般/上級)、プロジェクトリーダー養成教育、 プレゼンテーション研修 など
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 最寄り駅/アクセス
- 祇園駅 (福岡県)
- 法人名
- アスノシステム株式会社