マークアップエンジニア
求人番号:itlv000-008050
- 正社員

- 仕事内容
- 主に、複数の買い取り専門バーティカルメディアを展開している買取サービス『高く売れるドットコム』や買い取ったリユース品を販売しているECサイト『ReRe』など、自社Webサービスに関する業務を手掛けていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサービスのコーディング全般 【仕事の特色】 主体性を重視し、積極的に主張することを推奨している同社。建設的な主張を受け入れる風土があり、経験により身についたさまざまなノウハウや仕組みを社内に広め、スタンダードを作っていける環境です。 責任と裁量を持って働けるため、着実に成長を図れるでしょう。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・レスポンシブ対応のスキル、経験・WordPressを用いたWebサイトの構築経験・Bootstrapの使用経験・Webディレクション経験 ・新しい技術への関心が強く、自ら進んで学習している方・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方・業務に主体的に携われる方・試行錯誤することへの適応性がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(2月・8月) ※完全業績連動型、正社員のみ 昇給:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 選択型確定拠出年金(選択型401K)、厚生年金基金、従業員持株会、ベネフィットステーション加入、健康診断サポート、オンライン健康相談、慶弔時交通費補助、ジョブローテーション、社内フリーエージェント制度、副業許可、記念日早退制度、結婚祝金、出産祝金、社員旅行、社内ベンチャー制度新卒社員研修、各階層別研修、e-ラーニング研修、NEXT10、新規事業提案制度、OJT表彰制度 ■福利厚生備考 ・選択型確定拠出年金(選択型401K):加入・非加入を社員個人が選択できる企業年金制度(会社からの奨励金も支給)。・従業員持株会:従業員が自分の勤めている企業の株式を定期的に購入し、中長期的な資産形成を支援する制度。 同社においてはその支援強化のために、持株会への拠出金に対し5%の奨励金を支給。・ベネフィットステーション加入:旅行・レジャー・グルメなど、余暇の充実から、スクール・育児・介護等の生活サポートまで、幅広いコンテンツが特別価格で利用できるサービス。 本人のみならず、二親等以内の親族(配偶者、子供、親・兄弟・祖父母)まで利用することができます。・健康診断サポート:健康診断受診に際し、オプションを含む全額を会社が補助。 30歳以上の女性については子宮頸部検査、乳がん検査等の受診、40歳以上の方については人間ドックの受診が自己負担なく可能。・オンライン健康相談:24時間いつでも医師にチャットで相談可能。・慶弔時交通費補助:全国転勤対象者に対し、慶弔時(一親等の冠婚葬祭時)の交通費を全額補助。・ジョブローテーション:社内でのキャリア形成を目的に、本配属から2年経過以降の社員を対象に「社内職業体験」という位置づけでジョブローテーションを実施。・社内フリーエージェント制度:ジョブローテーションで社内職業体験をした部署のみを対象とし、本人が希望の部署を指名できる社内フリーエージェント制度。・副業許可:一定の条件を満たす場合、事前許可制で副業を許可。・記念日早退制度:配偶者と子供の誕生日、結婚記念日は時短勤務ができる制度。・結婚祝金:本人が結婚の際、祝金として10万円が支給。・出産祝金:配偶者または本人が出産の際、健康保険からの給付金とは別に、会社から祝金として5万円が支給。・社員旅行:業績により不定期(過去:香港、中国、熱海など)。・新卒社員研修:4月から6月まで、OFF-JTとOJTを織り交ぜた導入研修が行われます。・各階層別研修:1年目終了時、役職別等、自身のポジションにおいて求められるスキルや考え方を学び、また同ポジションのメンバーとの意見交換、好事例の共有等を目的として、定期的に階層別研修が行われます。・e-ラーニング研修:e-ラーニング形式で、100種類以上のセミナーを受講できる研修制度(無制限で受講可)。・NEXT10:次世代のボードメンバー、コングロマリットの経営陣の育成を目的とした社長直下の研修。・新規事業提案制度:全社員対象に新規事業提案の機会を設定し、優秀者は役員会で事業化に関するプレゼンテーションを行います。 現在は研修制度ですが、将来的にはコングロマリットグループ実現に向けたアクションになります。・表彰制度: Best Of MarketEnterprise/マーケットエンタープライズで最も成果を残し、輝いた社員に贈られるアワード。 Rookie Of The Year/新入社員の中で、最も成長し、輝いた社員に贈られるアワード。 Supporter Of The Year/仲間を、会社を支え続けた社員に贈られるアワード。 Kaizen Of The Year/業務上でもっとも改善活動を行った社員に贈られるアワード。 社長賞/同社の理念・行動指針を体現し、最も成長を遂げた社員に贈られるアワード。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:30
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、バースデー休暇(本人の誕生日)、長期勤続休暇、その他会社カレンダーによる休日【休暇備考】・長期勤続休暇:勤続5年毎に、連続5日間の休暇が付与 - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 京橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社マーケットエンタープライズ