imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-008092

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 現在はリモートワーク中心。チームによって月1回の出社が発生するなど変更あり。会社としてリモートワークを中心とした勤務形態に変更しております。
仕事内容
主な業務は、メッセージングプラットフォームの開発です。  <具体的な業務内容> ・要件定義を基にした設計 ・基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発 ・顧客との会議やメール等での要件確認のためのコミュニケーション ・協力会社、オフショアといった開発メンバーとの連携  <導入事例> ・SNSを用いてユーザが予約/キャンセルなどの対応が実行できるプラットフォーム ・SNSと顧客の保有データをつなぎ、適切なマーケティング施策を打てるプラットフォーム  【仕事の特色】 同社のメッセージングプラットフォーム開発は、独自のマーケティング視点でのシステム構築を行うポジションを確立しました。デジタルマーケティング分野で、Webだけではなく、SNSをはじめとしたメッセージングプラットフォームにおいても実現しています。 近年では体制のグローバル化推進のほか、スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数。需要を考慮した体制や業務範囲の拡大などが同社の特徴です。  <デジタルコミュニケーションサービス本部とは> 顧客企業のSNSを利用したマーケティング活動を、企画から運用までワンストップで提供。また、クライアント企業のサポートサイト(FAQサイトなど)をサポートするサービスも実施しています。  <ビジネスプラットフォーム部とは> Chat bot、AIなどを活用したシステム企画、開発、サービス提供と、有人によるコンシェルジュ対応(オペレーション業務)を主軸とし、ワンストップで展開している部門です。  システム担当領域では、将来のビジョンとしてSE、PL、PMへのキャリアアップが可能です。若手の教育といったマネジメント業務に携わるチャンスもあり、素養・志向があれば早い段階で実現できるでしょう。  
雇用形態
正社員
応募資格
・競合他社あるいはSierなどでのシステム開発・インフラ構築(中でもWebサーバやDBサーバ、AWSなどのクラウド環境構築経験)・Oracle SQLserver、MySQL、PostgresSQLいずれかの知識、技能、自己啓発力・コミュニケーション能力(業務指示の理解、報告/連絡/相談がとれる)・最新技術をキャッチアップし対応できる知識
給与
【想定年収(概算)】350~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※管理監督者対象の場合支給はございません。 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・スキル・年齢を考慮しトランス・コスモス社規定により優遇いたします。 業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。・月給:固定手当を含めた表記です。・年収:同社給与規定に則った提示となります。(30時間残業を含む)※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性がございます。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 半日有給休暇制度、慶弔見舞金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、資格取得奨励金制度、無料健康診断・無料人間ドック(35歳以上の方)、退職金制度(確定拠出年金)、提携保養施設利用可、結婚祝金、出産祝金、疾病見舞金、災害見舞金、短時間勤務制度、延長育児休暇制度(小学校3年生まで)、トランス・コスモスグループ保険、スポーツクラブ優待、災害時サポートシステム、各種社販・社割有、保養所
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:50
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇【休暇備考】・配属先によりシフト休あり・産休取得者数134名、育児休暇取得者数154名(平成28年度実績)・特別休暇:結婚による特別休暇を5日取得する事が可能。 ※原則、入籍日及び挙式日前後
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
中之島駅 (大阪府)
法人名
トランス・コスモス株式会社