サーバーエンジニア
求人番号:itlv000-008152
- 正社員

- 仕事内容
- ・各種サーバ(Windows、UNIX、Linux)の運用、保守、構築 (各種シェルスクリプト、Windowsバッチ、PowerShell) ・サーバの監視 ・システム監視(仮想化、DBなど)の運用、設計、構築 ・クラウドサーバー基盤の設計、構築、運用業務 【仕事の特色】 メンバーからの意見を大切にする風土があり、組織を活性化する積極的な提案を期待されています。 頑張りが評価されるため、継続的な成長が望める環境です。 エンジニアの道を究めることもできますが、PM、PLなどマネジメントポジションへのキャリアアップも可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ハードウェアおよびLPIC2レベルの基礎的なソフトウェアの知識、操作経験・仮想環境、Windows、Linuxを問わず、サーバの構築、運用に関する知識、経験・OracleやPostgreSQLなどDB管理の経験・L2L3スイッチ、ロードバランサ、FireWallの経験・音声系もしくはデータ回線導入のセールスエンジニアの経験・VBAを利用したツール作成の経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※正社員のみ 昇給:年1回(4月) ※正社員のみ ■給与・評価等備考 給与:経験・能力などを考慮の上、KCCSキャリアテック社規定により優遇いたします。月給:固定手当を含めた表記です。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 各種社会保険完備リロクラブ※飲食店やスポーツ観戦券、人間ドック、育児サービスの割引や英会話学校・資格取得支援のサポート等、幅広いメニューを制限なく利用可残業手当全額支給通勤手当全額(規定あり)資格取得支援制度(入社1年後/指定の資格に合格した場合、受験費用負担)※LPICレベル1、CCNA、AWS、CCNPなど幅広く対応リファラル(友人紹介)制度(正社員:15万円、契約社員:10万円、研修生:5万円)深夜手当在籍年数に応じて金一封、年2回(6月・12月)昇給:スキル、就業実績により実施 ■福利厚生備考 ※正社員は下記適用昇給年1回(4月)賞与年2回(6月・12月)住宅手当(世帯主:月3万円、非世帯主:月2万円)扶養家族手当(配偶者:月1.5万円、子1人目:月5000円、子2人目:月4000円、子3人目以降:月3000円)退職金京セラ持株会資格取得報奨金(全95種類)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、産休・育児介護休業、看護介護休暇、特別休暇、結婚休暇・慶弔休暇(正社員のみ)【休暇備考】休日・休暇:プロジェクト先により異なります。有給取得率:70~80% - 勤務地
- 全国
- 法人名
- KCCSキャリアテック株式会社