インフラエンジニア
求人番号:itlv000-008241
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主に、折衝を含めた上流工程からインフラエンジニアとして案件に携わっていただきます。 流通・製造・通信などの大手ベンチャーおよびメーカーからの案件が中心です。 <具体的な業務内容> ■Web系の案件(サーバー600台程度)における以下の業務 ・クライアントとの折衝 ・システムの構築(設計、初期設定、テスト) ・システムの運用、保守 ・ネットワークプログラミング ・セキュリティを考慮した概要設計、詳細設計、運用設計 等など 【仕事の特色】 経験に応じて、アプリケーション開発やサーバー構築などに携わっていただきます。 プライム案件を多く手がけられており、クライアントのパートナーとして業務に取り組むことが可能です。 エンジニアが更に成長できるよう、プロジェクトへの参画は本人の希望を優先されています。 クライアントとの折衝やチームマネジメントに携わるプロジェクトリーダーを目指している方におすすめの環境です。 <組織構成> プロジェクトチームは1名から4名で編成されています。 プロジェクト期間は半年から1年程度です。 中途入社の方が多く、個性豊かな方々が在籍されています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・同業他社で構築に携わった経験・英語力(会話に支障のない程度) ・チームワークを意識した行動ができる
- 給与
- 【想定年収(概算)】290~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(7月・12月)・決算賞与:年1回(9月)※業績により 昇給:年1回(4月)※年2回(4月・10月)の昇格機会による昇給有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験者の給与は、前職給与・経験・能力・年齢により変動いたします。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月給:固定手当を含めた表記です。・家族手当:扶養家族1人につき補助金を支給
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、資格手当(一時金)、育児支援制度、結婚祝金制度、出産祝金制度、資格取得支援制度、メンター制度、スキルアップ支援制度、電子書籍サービス、婦人科検診、ハロー健康相談24、インフルエンザ予防接種費用全額負担、クラブオフ優待サービス、常備薬の有償あっせん、契約保養所、相談室、懇親会、リファーラルリクルーティング、レクリエーション保険(全額会社負担)、ワーキンググループ、勤続褒賞、社内イベント・部活動、クラブ活動支援制度、引っ越し支度金マナー研修、OJT、技術者講習、幹部候補生講習 ■福利厚生備考 ・退職金制度:選択制確定拠出年金(企業型DC)。 社員が給与の一部を確定拠出年金に拠出し、老後の資産形成を自らの意思に基づき、積み立てていくことが可能な制度。・育児支援制度:時短勤務など・結婚祝金制度:結婚した場合、お祝い金と併せて5日間の休暇を付与・出産祝金制度:本人またはパートナーが出産した場合、お祝い金を支給・資格取得支援制度:ITに限らず、様々な資格に合格した場合、受験料とお祝い金を支給・メンター制度:新卒1人1人に若手社員がメンターとなり、仕事だけでなくプライベートの悩みなどをフォロー・スキルアップ支援制度:セミナー参加を推奨し、有料セミナーの場合は受講料を補助し社員のスキルアップを応援・電子書籍サービス:AmazonのKindle無料アプリにて社内書籍が読み放題・婦人科検診:婦人科検診(子宮頸がん検査、乳房超音波検査、マンモグラフィ検査)の受診無料・ハロー健康相談24:24時間年中無休の健康相談窓口・クラブオフ優待サービス:国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格で利用可能・常備薬の有償あっせん:家庭用常備薬を特別価格にてご紹介・契約保養所:全国に様々な宿泊施設があり通常利用者の方よりもお得に利用可能・相談室:仕事上の問題や提案、社内外の人間関係など様々な悩みを相談できる社内相談室・懇親会:懇親会を開催時に会社から補助金を支給・リファーラルリクルーティング:ジェイテック社員からの紹介で入社に至った場合は、紹介者に対して報奨金を支給・勤続褒賞:報奨金、リフレッシュ休暇、商品券等・社内イベント・部活動:チンチン電車パーティー、ライヴ部、鉄道部、フットサル部など・クラブ活動支援制度:社員が自由に部活を設立して参加可能、運営費用を支援(企業対抗駅伝、ロボコンなど)・技術者講習:若手エンジニア対象
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、エフ休、その他特別休暇【休暇備考】・年間休日:120日以上・エフ休:女性特有の体調不良の際に特別休暇を取得できる制度・時間有休制度:1時間単位で有休が使える制度・有休取得奨励制度:積極的に有休を使ってもらえるよう取得奨励日を設定(100%の有休取得を奨励)・産前産後休暇・育児休暇:復職率100% - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 三田駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ジェイテック