ITコンサルタント
求人番号:itlv000-008251
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務は法人向け名刺管理サービスSansan」の運用コンサルティングです。 <主な業務内容> ・営業が受注した顧客に対してのキックオフの実施 Sansanの導入を1つのプロジェクトとして顧客にとらえて頂き、運用スケジュール策定し実行する。 ・ユーザーに向けた利用説明会の実施 ・顧客接点、顧客DBを活用した営業戦略、施策の提案と実行 ・導入から一定期間における効果検証を行い、改善策の提案と実施 ・顧客要望を吸い上げ開発部門へフィードバックし、社内への改修提案を実施 ■部門ミッション ・既存顧客に対して、法人向け名刺管理サービス「Sansan」の利用深化を図り、顧客の働き方に革新をもたらすこと 顧客のビジネスインフラとしてなくてはならないサービスにすること 弊社コンサルティング部署の中で最も経験と実力が必要なポジションです。 超大手企業とのやり取りも多いため、今までのご経験を活かしていただけるポジションです。 【仕事の特色】 ■組織構成 :※入社後はUA・UBグループでの初期研修を経て、UCGグループへの配属を予定しています UA:中小企業のお客様に対してSansan導入直後の利用率を高めるために、電話とメールでお客様の導入支援サポートを行います。 UB:導入支援後のお客様のフォローアップを行います。電話や訪問、セミナーなど様々な手段で大手から中小企業まで様々なお客様のSansan運用支援を行います。 UCG:大手企業のお客様に対してSansan導入直後の利用率UPおよび導入支援後の運用サポートのため、訪問や勉強会などでお客様をフォローしていきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・SFA、CRM、グループウェア等のITソリューションを扱う企業での顧客サポート、運用業務がある ・大手エンタープライズ企業に対してITコンサルティング経験がある・上記に加え、法人への新規営業経験や既存深耕営業経験がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定致します。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 社員持株会、Know Me(のーみー)、H2O(近隣住宅補助制度)、OYAKO(育児サポート制度)、どにーちょ(出勤日振替制度)、GEEK SEEK(クリエイター・エンジニア向け)、M2O(新卒社員限定の引っ越し補助制度)、チャージ休暇(特別休暇制度) ■福利厚生備考 〈Know Me〉異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。〈Geek Seek〉知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象〈Geek Seek Plus〉ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象〈H2O〉自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。※正社員のみが対象〈M2O〉新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。※新卒入社の社員のみが対象〈どに?ちょ〉休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。※正社員のみが対象〈OYACO〉小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。※正社員のみが対象〈チャージ休暇〉7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。※正社員のみが対象※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。https://jp.corp-sansan.com/mimi/
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、チャージ休暇【休暇備考】・チャージ休暇:7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度(正社員のみが対象) - 勤務地
- 東京都港区 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 表参道駅 (東京都)
- 法人名
- Sansan株式会社