データサイエンティスト
求人番号:itlv000-008371
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 国の統計などのオープンデータを活用し、顧客の課題解決を推進する新規サービス企画プロジェクトに参画いただきます。データ分析技術を生かし、新規サービス企画に携わりたい方からのご応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容> ・新規サービス企画における、データ検証および評価に必要な技術面支援(オープンデータを含めた使用データの調査、取得/簡易なデータベースの設計、構築/分析手法を選定、仕様化/お客様との効果検証、評価(PoC)の実施) ※新規事業創出のため、活動範囲が多岐にわたる専門外の知見も吸収しながら、自身の考えを反映できる職務です。 【仕事の特色】 <職場環境> ・あらゆるお客様とのコミュニケーションを通じ、知見を身に着けられることに加え、ゼネラリストとして幅広く経験を身に着けられる環境です。 ・業務上出社する必要がある際に出社をしており、9割以上がテレワークの状況です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・企画や新たなアイデアをチームを巻き込みながら実現するスキル
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・残業手当:有り(残業時間に応じて別途支給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、企業年金制度、情報サービス産業企業年金基金、団体生命保険、総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)、保養施設、独身寮、出産・育児に関する制度、プロフェッショナル認定制度、社内公募制度、E-タイム運動、社員食堂、サークル活動技術力研修、階層別研修、専門別研修、ビジネススキル、ジョブローテーション、研究活動新卒:新人研修、OJT ■福利厚生備考 ・総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション):各種レジャー施設の利用や旅行、グルメに到るまで、さまざまな割引を受けることが可能です。・保養施設:直営・契約それぞれ保養施設を持っています。低料金で簡単な手続きで利用が可能です。・独身寮:地方出身の方には、本社まで30分程度の場所に独身寮を用意しています(一定の条件有り)。・出産・育児に関する制度:育児休業中の社員にはスマートデバイスの利用による、社内情報の配信やeラーニングの受講など、職場復帰に向けたサポートもしています。また、小学校6年生までの子どもを養育する社員は勤務時間を最短で1日5時間半まで短縮することができます。・E-タイム運動:毎週水曜日は18時までの退社を心掛ける「ノー残業デー」の推進や、フレックスタイム制を利用した弾力的な勤務、有給休暇取得促進キャンペーンなどを実施しています。・サークル活動:サッカー部、バスケットボール部、野球部、テニス部、ゴルフ部、バレーボール部、ボディボード部、自転車部、スポーツ部・新人研修:入社前研修、新入社員研修、集合研修、フォローアップ研修
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休日、連続休暇(5日以上)、半日休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休業【休暇備考】・年末年始休暇:12月29日~1月3日の6日間・育児休業:子どもが1歳に達するまで(条件によっては2歳に達した後の4月30日まで) - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 品川シーサイド駅 (東京都)
- 法人名
- 三菱総研DCS株式会社